• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

'18.07.19 青いアレを交換

'18.07.19 青いアレを交換7月17日に気づいた青いアレの破損

その日のうちにディーラーに部品手配をお願いしました。

部品をこの日に入手。

部品を入手

早速交換(というより取付)へ

早速交換へ

ラバーがないとスイッチは押されていない状態になるのですね。

ラバーがない

取付時の姿勢は大変ですが、作業自体は簡単です。

クラッチスイッチストッパを取付

青いアレの交換はこれで2回目。
1回目はマリナーブルーでした。(懐かしい)

これでこのVR-Bも一人前かな?


 
Posted at 2018/07/27 10:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | VR-Limited Combination B | 日記
2018年07月17日 イイね!

'18.07.17 車庫証明申請へ

'18.07.17 車庫証明申請へ白頂グリーンのハスラーと、黒っぽいグリーンのロードスターがガレージに並んでいます。

この2台の組み合わせが揃った状態の車庫を見られるのもあと少しの間だけ・・・

VR-Bで向かったのは陸運局。

VR-Bで陸運局へ

目的は登録事項等証明書。
前回からひと月経ち、有効期限が切れたので新たに取得。

登録事項等証明書

これを持って警察署へ

登録事項等証明書を持って警察署へ

車庫証明を申請しました。

車庫証明を申請

市役所で仮ナンバーの申請の仕方も確認して、

仮ナンバーの申請の仕方を確認

さぁ家に帰ろう! と思ってドアを開けると・・・

これが割れて一人前

一説によると「これが割れて一人前」なんだとか?

私の元で一人前になってくれたのが嬉しいです。


 
Posted at 2018/07/25 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | VR-Limited Combination B | 日記
2018年07月15日 イイね!

ドローン試運転&試し撮り

先日購入したドローン

家の中で試運転&試し撮り



そして外でも試運転&試し撮り



操縦は息子たちがメインで、私はわずかしか試せていません。

これから頑張って操縦技術と撮影技術を向上させて行きたいと思います。


 
Posted at 2018/07/18 09:04:53 | コメント(0) | VR-Limited Combination B | 日記
2018年07月15日 イイね!

'18.07.15-1 美山かやぶきの里へ

'18.07.15-1 美山かやぶきの里へこの日は早起き。

AM4:30に起床して身支度&お出かけ準備。

朝5時には出発します。

くどいようですが、化粧濃くない?

くどいようですが、化粧濃くない?

ガソリンを給油してから出かけます。

ガソリンを給油してから出かける

この日、私はロードスターのTシャツで。

私はロードスターのTシャツで

目的地近くの道の駅にて

目的地近くの道の駅にて

やって来たのは京都にある美山かやぶきの里。昨年12月以来2回目の訪問です。

美山かやぶきの里

人が少ない朝ゆえの構図で写真撮影

人が少ない朝ゆえの構図で

娘たちに協力してもらい

娘たちに協力してもらい

その後は好きに楽しんでもらい

その後は好きに楽しんでもらい

かやぶき屋根を生で感じてもらいます

かやぶき屋根を生で感じてもらいます<br />

楽しんでくれたかな?

楽しんでくれたかな?

何よりも楽しむ心が大切ですよね。


 
Posted at 2018/07/17 20:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VR-Limited Combination B | 日記
2018年07月10日 イイね!

'18.07.10 VR-Bホイール磨き

&#39;18.07.10 VR-Bホイール磨き先日、家内に選んでもらったVRリミテッド純正ホイールのベストセット。

引き渡しを意識してこの日はもう一度ホイール磨きに時間をさきました。

すでにそれなりに時間をかけて磨いているはずですが、若干なりとも進化しているので磨き直しすることに!

まずはバランスウェイトを外す工具を入手したので、

バランスウェイトを外す工具

バランスを外した場所を磨くことができます。

そして定番のオートグリム クリーンホイール。

今はウエスでも洗う

以前はブラシだけでしたが、今はウエスでも洗っています。

写真では今回の磨きの効果は見えないでしょうね。

磨けば磨くほど綺麗になります。綺麗になるほど粗も目立ちます。

写真では今回の磨きの効果は見えない

今回初めてプレクサスを使ってみると、

プレクサスを初投入

オートグリムでは落ちなかった汚れが落ちてくれました。

色々なケミカルを試せばもっと綺麗になるかも!
同じ方法でも繰り返せばもっと綺麗になるかも!

ホイール磨き

一生懸命にホイールを磨いていて気づきました。このホイールセットを引き継いてくださるのは「マット大魔王」ことお掃除大好き人間です。

私が中途半端に磨くより、ご本尊様が綺麗に磨かれることを望んでいるに違いありません。

ホイール磨きはそこそこで終えてご本尊様への引き継ぎを待つことにいたします!


 
Posted at 2018/07/15 23:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VR-Limited Combination B | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation