• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

'11.01.22 DIYでウレタンリップスポイラーの修理 第2弾

'11.01.22 DIYでウレタンリップスポイラーの修理 第2弾ユーノスロードスターのウレタンリップスポイラーのDIY修理の第2弾です。

過去のブログ、
Bリップ入手編
DIY修理第1弾
Aリップ入手編
の続きです。

1月に入手したAリップは比較的程度が良く、そのまま装着してもよさそうでした。しかしAリップはボディーとの一体感が高くさりげなさがお気に入りなのでボディー同色に塗装する事にしました。

塗装するのであれば冒頭の写真のようにそこそこ傷もあるので、 引ききちぎられて割れていたBリップのウレタンパテでの補修と同時にAリップも傷の補修を行うことにしました。

Bリップも縫合痕以外にも下の写真のようにスレがたくさんあるので合わせてパテ埋めを行います。

Bリップの底面の擦り傷

まずは傷によるササクレの除去と表面へのパテの密着性をあげるために320番でペーパーがけを行います。

ササクレ除去と密着性確保のためにペーパーがけ

その後、水洗いして乾燥させ、シリコーンリムーバーで脱脂してから2液性のウレタンパテを塗り込みます。

パテは良く混ぜる

結構臭いがきついので屋外での作業が必須です。
固まるのが早いので、少しずつ「チューブから出しては混ぜて塗る」を繰り返します。

混ぜたウレタンパテを塗り込んでいく

縫合箇所は特に厚めに塗り込みました。

縫合箇所へ塗り込んだウレタンパテ

Aリップは傷のある底面に軽く塗り込む程度で完了しました。

ロードスターの前にAリップ(奥側)とBリップ(手前側)を並べてみました。

パテ盛りをしたAリップとBリップスポイラー

今回の作業はここまで。

第3弾につづく。
Posted at 2011/05/02 20:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation