• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

'11.12.30 -3 一人旅

'11.12.30 -3 一人旅今回ロードスターで関西空港に来た目的は、


一人で家内の実家へ旅立っていく長男を送るためでした。


先に帰省した家内と次男が待っているとはいえ、長男にとって初めての一人旅です。

長男にとって初めての一人旅

チェックインなど全て自分一人で済ます前提で、私が送り届けるのはここまで。

長男は笑顔で手を振って旅立っていきました。

初めての一人旅に笑顔で旅立つ長男

私の初めての一人旅って、いつだっただろうか?
Posted at 2012/03/13 17:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月30日 イイね!

'11.12.30 -2 関空とロードスター

'11.12.30 -2 関空とロードスターロードスターで関西空港を訪れたのはかなり久しぶり。


前回が、一体いつだったのか思い出せないほど。


おそらく、義母を関西空港へ送ったとき以来だと思います。
(いずれにしろ10年以上前でしょう。)


晴れた空へ飛び立つ飛行機を見ながら連絡橋を渡ります。

晴れた空へ飛び立つ飛行機を見ながら連絡橋を渡る

駐機中の飛行機をバックに。

駐機中の飛行機をバックにロードスターVRリミテッドを撮影

大空へ飛び立つ飛行機とユーノスロードスターVRリミテッド。

大空へ飛び立つ飛行機とユーノスロードスターVRリミテッド

コンパクトデジカメでもここまで撮れます。(一眼レフを持って来れば良かった。)

旅立ちの場所

空港も、駅も、港も、旅立ちの場所ってイイですね。

私も旅立って行きたい。
Posted at 2012/03/12 16:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月30日 イイね!

'11.12.30 -1 トラックの謎

'11.12.30 -1 トラックの謎長男とロードスター乗っている時。

併走しているトラックを見て、中学一年生の長男が発した素直な疑問の声。

「あれはタイヤを掃除するためにあるものなの?」

タイヤ近くにぶら下がる物は何のためにあるのか?

トラックから帯状の物がぶら下がっている光景は見覚えがあります。

荷物を固定するゴムバンドなどが付けたままになっているのだろうと、なんとなく思っていました。

しかし、このトラックは無蓋車ではないのでゴムバンドで荷物を固定する事は無いはずです。

しかも、この帯はゴムではありません。

荷台部分だけでなく、前輪部分にも取り付けられています。

前輪部分にも取り付けられています。

しっかりとした取り付け穴も開けられているこの物体は一体何のためにあるのでしょうか?

取り付け穴も設けられているこの物は何?

やはり走行中に自動的にタイヤを掃除する物なのでしょうか?

お分かりの方がいらっしゃったら、是非教えてください。
Posted at 2012/03/10 19:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月30日 イイね!

'11.12.29 -3 旅立ち

'11.12.29 -3 旅立ち増える一方だったアルミホイールですが、本日初めて1セット減るという体験をしました。

先日のブログの最後に、「 16インチは近々オークションに出品予定 」 と書きましたが、これを欲しいと言う方がいらっしゃっいました。

本日、私の元から新しいオーナーさんのところへ旅立っていきました。

知っている人(リアルにはお会いした事ありませんが)のところで元気にしている姿を見ることが出来ると思うと、なんだか嬉しいものです。

さて、私はどこへ旅立とうかな?(マジにまだ決めていません)
Posted at 2011/12/30 01:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月30日 イイね!

'11.12.29 -2 カレンダー発注

 '11.12.29 -2 カレンダー発注この記事は、3度目のカレンダーについて書いています。

ばきゅんさんに触発され、私も2012年のカレンダーを発注しました。

冒頭の写真はキタムラにて発注作業中の画像です。

本日発注したため、仕上がりは1月中旬。少しもったいないですが、今から仕上がりが楽しみです。

写真は全て今年撮影したものから選定ました。

表紙には下の写真を選びました。

表紙

ここで、クイズです。
各月の写真の中で、実際には違う月に撮影した写真が3枚あります。
さて、どの月の写真でしょうか?

1月
1月

2月
2月

3月
3月

4月
4月

5月
5月

6月
6月

7月
7月

8月
8月

9月
9月

10月
10月

11月
11月

12月
12月

どの月だか分かりましたでしょうか?
ちなみに正解しても賞品はありませんので・・・。

さすがに来年はこれだけの写真は撮れないと思いますので、強引ですが今回作ることにして良かったと思います。

皆さんもカレンダーを作るつもりで写真を1年間に渡って撮り続けてみてはいかがでしょうか?

明日(12月30日)からはロードスターにて計画無しの旅に出ます。
そのためしばらくはブログも返事も上げられないと思いますが心配しないでください。
(いつもの事か?)

来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/30 01:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678 9 10
111213 1415 16 17
181920 2122 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation