• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

'13.11.22 -3 ホイールのお掃除

'13.11.22 -3 ホイールのお掃除なんだかんだでこの日は結構ロードスターと触れ合う事ができました。

近所のドライブから帰って来たら、千葉ツーリング以来汚れたままで気になっていたホイールのお掃除に取りかかりました。

汚れたままだったVR−Bのホイールが

お掃除前のVR−Bのホイール

お掃除してある程度綺麗になりました。

お掃除後のVR−Bのホイール

VR−Bのホイールのお掃除を終えたら次のホイールへ移ります。オークションで落札し、実家へ発送してもらったNA6純正ホイールです。

オークションで落札し、実家へ発送してもらったNA6純正ホイール

タイヤの溝はまだありますが、ゴムが劣化してひび割れているので使用できません。スタッドレスタイヤ用にする予定です。

ゴムの劣化がひどくひび割れているのでタイヤは使用できない

出品者さん、もしくは前オーナーさんがかなり綺麗に掃除してくれており、汚れはかなり落されています。それでも気になる汚れがあるのでオートグリムで磨きました。

オートグリムで中古ホイールを磨く

元々大きな汚れは落されているので、しつこくこびりついた落ちにくい汚れが対象になります。そのため長時間頑張った割にはぱっと見の効果が少なく、しんどい作業です。

左2本がお掃除済み、右2本は未着手

上の写真も下の写真も、左2本がお掃除済みで右2本は未着手です。

苦労の割に効果が小さい根気がいる作業です。

しつこい汚れが対象なので時間がかかり、今回は2本でギブアップ

しつこい汚れが対象なので時間がかかり、今回は2本でギブアップです。

ホイールとロードスターをパイプ車庫にしまうと既に夕暮れ

ホイールとロードスターをパイプ車庫にしまうと既に夕暮れです。

久しぶりにゆっくり過ごした平日の休暇ですが、終わってしまうとあっという間です。


 
Posted at 2013/11/26 23:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | VR-Limited Combination B | 日記
2013年11月22日 イイね!

'13.11.22 -2 母と近所をドライブ

'13.11.22 -2 母と近所をドライブエンジンのカムカバーとインテークマニホールドから出た白い粉が気にはなりますが、頭上を見ると透き通るような綺麗な青空が広がっています。

オープンカー乗りならばこの天気を見てじっとしてはいられません。

「こんなにいい天気だと出かけたくなるなぁ」との私の言葉に、母から「出かけてくればぁ」との言葉が帰って来ますが、その音色はなんだか言葉通りには受け取れない雰囲気を含んでいます。

一緒に出かけようかと誘った所、「しょうがないなぁ」との返事ですが本音は出かけたそうな気持ちを感じます。

という事で母と近所のドライブに出かけました。

母と二人で近所のドライブにお出かけ

透き通る青い空、緑が残りながらも黄色と紅に色づいた樹の葉が最高に気持ち良いです。

紅葉の並木道を走る

走りながら少し母と会話しました。私が一人で出かけると、いったいどこへ行ったのか、いつ帰ってくるのか分からず、寂しいというか不安になるそうです。

1時間足らずでしたが、気温も暖かく最高のドライブ

私は既に45歳になっていますが、母にとってはいつになっても心配な小さな子と変わらないのだと感じました。

しっかりして親を安心させるのも親孝行でしょうが、親のおかげだと頼るのも別の形の親孝行だと感じました。


気温のおかげもありますが、違った意味でも暖かく最高のドライブでした。


 
Posted at 2013/11/23 22:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | VR-Limited Combination B | 日記
2013年11月22日 イイね!

'13.11.22 -1 アルミの謎の白い粉

'13.11.22 -1 アルミの謎の白い粉本来は千葉でお仕事の予定だったのですが、お客様の都合で急遽延期になってしまいました。

そこため休みを取ってこの日は実家で過ごしました。

夏の間は暑くなるからという理由で、両親はいつもパイプ車庫の入り口を開けて換気してくれていました。涼しくなってからはやらなくなっていたのですが、先週の結露を見てからまた換気してくれています。

先週2mしか動かせなかったVR−Bを車庫から出して、何気なくボンネットを開けてみて驚きました。

アルミ部分の表面全体に白い粉が吹いている

アルミ部分の表面全体に白い粉が吹いています。まるで雪に降られたか、クリスマス用の雪風ディスプレイのスプレーをされたかのようです。

まるで雪に降られたか、スプレーされたかのよう

指で軽くこすると白い粉がとれます。

白い粉は指で軽くこすると取れる

これはいったい何なのでしょうか?

マリナーブルーのアルミ鋳物がまだら模様に変色してしまっていましたが、その前兆なのでしょうか?

上記リンク先のコメント欄にてOhkawaさんが「放置期間の長い車両だとアルミが白く粉をふくのですが、乗っていると古くなっても意外と劣化しないんですよね」と言っていますが、この粉が関係するのでしょうか?

乾いた雑巾で拭いておきました

とりあえず乾いた雑巾で拭いておきました。(写真で見たら意外と拭き残しがあって気になる。)

放置期間の長い」と言っても1ヶ月ですし、私の初代VR−Bもひと月以上乗れない事も頻繁にありましたがこのようになった記憶はありません。

恐らく白錆=水酸化アルミニウムなのでしょうが、これだけ大量に発生したのは何らかの原因があるのではないでしょうか?


大量発生の理由や、防止方法をご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。


車庫の湿気対策はこちらへつづく。


 
Posted at 2013/11/23 02:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | パイプ車庫 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213 14 15 16
1718 192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation