• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

'14.12.30 テレビ棚の改造

'14.12.30 テレビ棚の改造薄型大画面テレビが当たり前に普及し、今は4Kへの買い替えを検討されている方も多いかと思います。

そんな世間様と異なり、我が家のテレビは以前のブログでも紹介しましたように、大画面でもなく、薄型でもなく、ワイド(古っ!)でもなく、フラットでもない、まぁるいブラウン管のテレビです。

もう何年も前から薄型大画面テレビへの買い替え要望が息子達からあがっていました。

テレビを見ないし、まだ壊れていないテレビが勿体ないと思う私は買い換えたいとは思いませんが、子ども達の気持ちもよく分かります。

我が家のテレビ棚には今よりも大きなテレビは入りません。何かのきっかけて買い替えることなった時のために、置き場所が無いと言う問題を解決しておく事にしました。次男に声をかけて、一緒にテレビを移動するところからスタート。

今のテレビ棚では大画面テレビを置けない

棚の中身を空にして、テレビ棚の中央部分を分離します。

テレビ棚の中央部分を分離

テレビが収まる枠の部分の両側の壁を切断します。

テレビが収まる枠の部分を両側の壁を切断する

長男はソファーに座ってスマホを片手に、次男は床に腰を下ろして片手で、やる気なさそうな体制ですが、お互いに協力し合ってゆっくりと時間をかけて切断していったようです。

息子たち二人で協力して作業、よく見ると長男が足で押さえてくれている

切断だけで1時間近く、作業開始から2時間強で切断が完了しました。

が、その後のスマホで遊んでいるのか?次の作業へ進まない二人。切断後に残った部分の処理へ進みません。

切断完了後、スマホで何かをしている二人

彼らが作業をしている間、私はガレージで初代VR-Bのばらし作業を頑張っていた事と、このテレビ棚の分離作業は大画面テレビが欲しい彼らの作業なので私は極力関わらない様にしていました。

結局この日(12月30日)は分離までで終わり。

翌日(12月31日)になって、切断部分の処理は息子達が実施。分離した他の部分の移動などは私が一緒になって実施してやっと完成しました。

大画面テレビを置くスペースができました

これで大画面テレビを置くスペースができました。

テレビが欲しいのならこれを実施しておく様にと、半年以上前から子ども達に言っていました。実行する時間もチャンスもいくらでもあったのですが、結局今回私が先導するまで行動しませんでした。

それほどテレビが欲しいという訳ではないと感じてしまい、なおさら買ってあげにくくなってしまいます。


 
Posted at 2015/01/12 10:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617 1819 20
21 2223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation