• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

'17.11.12 本気なら手段はある

'17.11.12 本気なら手段はある夜行バスで大阪から東京へ移動。

早朝に到着するので、お仕事前に皇居をひと走り。

天気も気候も良かったからか、走っている最中にオープンにしたNA1台、NC1台、BMW Mini2台を見かけました。

早朝の皇居をラン、青空と色づき始めた並木が気持ちいい。

早朝の皇居をラン、青空と色づき始めた並木が気持ちいい

ちょっと変わったランナーさんと遭遇

ちょっと変わったランナーさんと遭遇

乳母車を押しながら走っています。

乳母車を押しながら走るランナーさん

ここは登り坂。
「これ結構キツイんですよ!」と言っていました。

子守をしなければならないが、晴れていると走りに行かずにはいられない

お話をお伺いすると「奥様がお仕事で子守をしなければならないが、晴れていると走りに行かずにはいられない」とのこと。

「子守」と「走りに行きたい」を見事に両立。
できない理由を挙げるより、やれる方法を考えて実践する姿勢を尊敬します。


実はこの様な姿を見るのは今回で2回目。
今年の3月20日に別のランナーさんにも遭遇していました。

バギー型の乳母車で走るランナーさん

11月12日に遭遇した先ほどのランナーさんはこの日が初めての乳母車ランで、車輪が小さく揺れるので子供が可哀想とおっしゃていました。

3月20日に遭遇したランナーさんはこれで数回目の乳母車ランとのことですが、ちゃんと車輪の大きな3輪バギー型の乳母車でした。

こちらのランナーさんはこの姿で時々走っているとのこと

乳母車でのランの理由は同じでした。

お二人とも声をかけて撮影の許可はいただきましたがネット掲載の許可はいただかなかったので、お顔にはモザイクをかけさせていたできました。

お休みに天気が良いと走りに行きたくて我慢できないと言う気持ちはロードスター乗りにも共感できる

お休みに天気が良いと走りに行きたくて我慢できないと言う気持ちはロードスター乗りにも共感できると思います。


私も、できない理由よりやる工夫を大切にする姿勢 を見習いたいと思います。


 
Posted at 2017/11/14 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415 1617 18
1920 2122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation