• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

'20.11.15 -4 写真のRAW現像

'20.11.15 -4 写真のRAW現像最近長男は撮影した写真をRAWデータから現像しているようです。
JPEG撮って出しと比べてかなり雰囲気が変わります。

そこで、先日の比叡山で撮影した写真を、長男がRAWデータから現像してくれました。



まずはこの写真。
紅葉の赤を最優先にしながらも、空の青が残るぎりぎりを狙い、お寺の建物と家内の後ろ姿は仕方ないと諦めた感じです。

JPEG撮って出し

これをRAW現像すると、どれも色が出る!
驚きです!!

RAW現像



次のJPG撮って出し写真
これでも空の青、建物の赤、御朱印帳の書面、後ろ姿のバランスを取ったつもりです。

JPG撮って出し

これがRAW現像なら鮮やかさが全く異なります

RAW現像



ここは逆光気味でしたので空は完全に諦めたのですが、

JPG撮って出し

RAW現像なら空の青さで雲まで復活!

RAW現像



JPGでは差し込む光に当たる紅葉が白飛びせずギリギリ色が出てくれる露光に抑えて、他の色を諦めました。

JPG撮って出し

RAW現像だとハイライトの紅葉の色も豊かに、それ以外の場所も十分色が見えるようになる。

RAW現像


すごいなぁ

私もRAW現像を覚えようかな・・・


 
Posted at 2020/11/30 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月15日 イイね!

'20.11.15 -3 RCOJ会報到着

'20.11.15 -3 RCOJ会報到着この日にRCOJ(Roadster Club Of Japan)の会報が到着。

今回から2通、私と次男の分。

ちょうど私が投稿した「VR-Bとの30周年」が載っていたので、次男と家内が一緒に読んでいました。

許可なく書いた内容に対して、批判も含めて色々ツッコまれましたが・・・

笑顔で読んでくれた

笑顔で読んでくれたので良かったと判断します。


水落さん、ありがとうございます。


 
Posted at 2020/11/26 21:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月15日 イイね!

'20.11.15 -2 比叡山の紅葉と緑のロードスター

'20.11.15 -2 比叡山の紅葉と緑のロードスター家内と訪れた比叡山

家内優先ですが(優先すべきですが)ちょっと(かなり)待たせてロードスターの写真も撮りました。

これまで私はVR-Bの緑色を出すことを優先して、冒頭の写真の様にバリバリの順光で撮影することが多かった。最近はもっと違った撮り方に挑戦しています。

そこで今回は意識して逆光を中心に

琵琶湖の雲海と家内(車の色は完全に無視)

説明


真横からの陽に光る葉を主役に

真横からの陽に光る葉


青空に伸びる3本の雲(すぐに消えたのでスピード勝負)

青空に伸びる3本の雲


サイドの曲面をうまく表せたかな?

サイドの曲面を表現


差し込む光と

差し込む光と


紅葉と家内とロードスター

紅葉と家内とロードスター


下の写真を順光なのになぜ選んだかと言うと???

下の写真をなぜ選んだかと言うと???


ロードスターの少し上に、木に登った家内が写っているから!!(見えたかな?)

木に登った家内が写っている!!


どんなことも楽しむ家内が大好きです

どんなことも楽しむ家内が大好きです


仕事も遊びも楽しめる、ロードスターを楽しめる、人生を楽しめる、
どれも家内をはじめ、周りの方々のおかげ。感謝しています。


感染者数が急増してGoToをはじめとしたお出掛け関連が微妙ですが、感染対策をして蜜を避けて楽しみましょう!


 
2020年11月15日 イイね!

'20.11.15-1 比叡山の紅葉を見に

'20.11.15-1 比叡山の紅葉を見に家内のリクエストを受けて

早朝出発、日帰りで比叡山延暦寺へ紅葉狩りへ

麓はまだ色づいていませんでしたが、坂を駆け上った比叡山ドライブウェイの田ノ谷峠料金所では真っ赤な紅葉が出迎えてくれました。

期待していなかったのですが、夢見が丘展望台では雲海に出逢えました。

夢見が丘展望台から見えた雲海

その先の登仙台では滋賀県と京都府の県境の表示を跨ぐことができます

登仙台では滋賀県と京都府の県境の表示を跨ぐことができる

家内は少し前から御朱印帳を持ち歩く様になりました

家内は御朱印帳を持ち歩いている

アニメに出て来るキャラクターが並んでいます。
最近あちらこちらで見かける光景。流行っているのですね。

最近あちらこちらで見かける光景

家内は気に入った色の落ち葉を拾って御朱印帳に挟んでいました

落ち葉を拾って御朱印帳に挟む

この日だけで12個もいただき、家内の御朱印帳も充実してきました。

家内の御朱印帳も充実してきた

木の香りが素敵なぐい呑み、家内が真剣に選び、

木の香りが素敵なぐい呑みを真剣に選ぶ家内

厳選して2つ購入しました

厳選して2つ購入

3つの誓いのお地蔵様(?)がカワイイ

3つの誓いのお地蔵様(?)がカワイイ

弁慶を真似て担い堂を持ち上げる?

弁慶を真似て担い堂を持ち上げる?

紅葉の色にも天気にも恵まれて丸一日楽しみ、家内も喜んでくれました。

家内も喜んでくれました

なかなか遠くまで出かけられませんが、近くでも良いところはまだまだあるはず。
できないことを嘆くより、出来る事を積極的に取り組める人を目指したい。


1日も早くコロナ禍が収まることを願っております。


 
Posted at 2020/11/22 16:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation