• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

'20.11.24 iPhone12を検討

'20.11.24 iPhone12を検討2年前の春から使ってきたiPhoneSE(第一世代)のバッテリーが1時間持たなくなり、携帯電話の機能を果たせなくなりました。

以前使っていたiPhone6Plusを引っ張り出して仮に使用していたのですが、それを落として割ってしまいました。

となると修理か買い替えが必要になります。
SEの実質的な後継機種と言えるiPhone12 mini が本命。

実機を見ずに注文する人も多いようですが、私は触って確認する派です。

近所の携帯電話ショップではデモ機の裏側に大きなアタッチメントが付いていて、電話機を握りながらの操作感を確認できません。そのためヨドバシカメラへ。

ヨドバシカメラだと冒頭の写真の感じなので確認できます。
左がiPhone12 右が iPhone12 mini

左がiPhone12 右が iPhone12 mini

揺れる電車内でつり革につかまりながら片手で操作するので、しっかり握った状態で親指だけで操作できることが最重要ポイント。

miniが本命で一択かと思いましたが、11より小さくなったiPhone12も握って操作できそう。老眼で小さな文字が見えなくなると少しでも大きな画面は助かります。でもケースをつけると握りながらの操作がギリギリできなくなる可能性もあり悩みどころ。

と思いながら mini で自分のブログを見てみると色に違和感が・・・

iPhone12miniは色に違和感

miniはなんだか黄色っぽく感じます。
iPhone12と比べると・・・

iPhone12miniは色が黄色っぽい?

もしかしたら、miniの方が自然でiPhone12の方が青っぽ過ぎるのかもしれません。

iPhone12Proを左に足して比べると

iPhone12ProとiPhone12とiPhone12miniの比較

Proは両方の中間っぽい感じ。
写真や色にこだわるAppleなのにこんなに色味に違いがあるなんて・・・

Appleなのにこんなに色味に違い

これは機種による差なのだろうか、それとも個体差なのだろうか?
安定の高品質であれば悩まず即断できるのですが、これはスティーブ・ジョブズ亡き後のAppleの体質の変化の現れなのでしょうか?

Appleの心配よりも、自分の電話機の心配をしなければ!
う〜〜ん、さてどうしよう・・・


 
Posted at 2020/12/06 21:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation