• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

'21.01.11 次男が自分でスタッドレスタイヤ装着

'21.01.11 次男が自分でスタッドレスタイヤ装着1月5日に到着してホイールに組換えたスタッドレスタイヤ

この日に次男が自分で装着しました。
私は不在でしたので、撮影は家内が担当。

タイヤ用の台車のおかげで近くまで楽に運搬。
その姿をDHT越しに撮るなんて発想は私にはできません。家内のおかげ。

台車のおかげで楽に運搬

今まで何度もVR-Bで経験し、先日自分の百アニでもやったので、一人でも不安なくジャッキを扱う次男

一人でも不安なくジャッキを扱う次男

夏タイヤを外して、冬タイヤを装着

スタッドレスタイヤ付のホイールを装着

左が冬タイヤのNR-A純正16インチ、右が夏タイヤのRF純正17インチ

NR-A純正16インチとRF純正17インチ

NDは地上高が低くジャッキが入らないので、サイドからサスペンションアームにジャッキをかけました。(後日、ディーラーにてこれはダメだと教えられました。同じ失敗をしないようにご注意ください。)

サスペンションアームにジャッキを当てるのはダメ

サクッと4本とも交換したら近所をひと回りしてからナット増締めとエア圧確認

成人式に参加した新成人の姿を見かける

この日は成人式。コロナ禍の影響で各中学校での分散開催でした。家内の感覚では例年より参加している人が極端に少なかったと感じた様です。後日届いた市の広報では、およそ3分の2が参加したそうです。皆さんの地域ではどうだったでしょうか?

そして次男が気を利かせて、いつも撮っている場所で撮影。

いつも撮っている場所で撮影

17インチを履いた時、そして同じホイールをVR-Bが履いた時と比べていかがでしょうか?

同じ形でも色が違うだけで印象がかなり変わる

16インチの高輝度塗装のホイールではこの場所で撮影し忘れました。同じ形でも色が違うだけで印象がかなり変わります。

外したホイールをきちんと洗うのが偉い。

外したホイールをきちんと洗うのが偉い

家内は「ロードスターウイルス感染中」とつぶやいていました。

ホイール洗いの後に洗車

ホイールの後に洗車
家内は暖かいコーヒーを飲みながら見守ったそうです。

初めての雪国へのドライブはいつになるかな?

私が居なくても自分でやるのは嬉しいです。でも、なんだか寂しくも感じるものなのですね。
親にとっては子の成長が何よりです。


 

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34 56789
10 111213 141516
17 18 192021 22 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation