• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

'24.06.28 東北ドライブ2日目(仙台→盛岡)

'24.06.28 東北ドライブ2日目(仙台→盛岡)東北ドライブの2日目

仙台にはお仕事で毎週通っていた時期があります

震災直前の2年くらいと、2014年頃
震災復興バブルによって国分町の雰囲気がガラッと変わってしまったことに驚いたものです

今はコロナ禍からやっと人が戻って賑やかになったらしい

久しぶりに訪れた私にとっては、震災前にはいなかった客引きがたくさんいたせいか、震災後の雰囲気に近く感じたのは残念でもあり、申し訳なく感じています

曇っていますが雨の心配なくオープンでスタート
しばらくは片側3車線の立派な道で北上

片側3車線の立派な道

道の駅 三本木には亜炭採鉱で利用されたダイハツ製三輪トラックが展示されています

亜炭採鉱で利用されたダイハツ製三輪トラック

仙台からだと意外と早く岩手県に入る
距離が短かめなのと流れがスムーズだからかな?

岩手県に入る

開けた畑の風景や

開けた畑の風景

かなり長い直線の道路や

かなり長い直線の道路

木に囲まれた森の中の雰囲気など

木に囲まれた森の中の雰囲気

変化に富んだ道を楽しめるのも下道の良さ

以前通っていた仙台のお客様に立ち寄ったほかに、途中でもお仕事のZoomをする必要があり、幹線道路から大きく外れました
これで騒音から逃れられます

騒音から逃れるため幹線道路から外れて

Zoomは30分程度で終了
人脈の輪が広がったのがありがたい


謎の建物に遭遇
なぜあの家だけ、そんなに高く持ち上げられているの???

高く持ち上げられている建物

鳥居が並ぶ道へ進入

鳥居が並ぶ道へ進入

強くお勧めされた盛岡市内にあるじゃじゃ麺屋さん「白龍」

盛岡市内のじゃじゃ麺屋さん「白龍(パイロン)」

白龍と書いてパイロンと読む
麺を一口残してちーたんたんと言うスープにするのがオススメだそう

麺を一口残してちーたんたんと言うスープにする

何度も味変するのが楽しい!

盛岡駅前の横断歩道はなぜか黄色

盛岡駅前の横断歩道はなぜか黄色

駅前にルートインがあるのも、かなり珍しいのでは?

駅前にルートイン

この日は曇りでしたが、夕焼けが綺麗で翌日は晴れそう!!

夕焼けが綺麗

じゃじゃ麺の量が予想以上に多くて、お腹いっぱいで夜のお店にいけなくなってしまった

説明

ホテルの部屋で銀河鉄道のクラフトビールだけ楽しみました。


2日目はお仕事も挟んだため少なめの206km
まる1週間あると余裕あるドライブを楽しめます!


 
Posted at 2024/07/11 09:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819 2021 22
232425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation