• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

'14.03.11 あれから3年

あの日から3年がたった。

あの日に私が東北にいた事。

自分が2時間後にいるはずだった場所が津波にのまれて行く映像をリアルタイムで見た事。

きっと何かの意味があるのだと思う。

私がその日に東北にいた事、そして死ななかった事に意味があるはず

あれから3年経ちました。

私は自分の使命を果たせているのだろうか?


改めて命を落とされた方のご冥福をお祈りするとともに、未だ不便な生活を送っている被災地の真の復興と被災された方々が心から安心と充実を感じられる日が1日も早く来る事を心から祈念いたします。


 
Posted at 2014/03/11 20:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月08日 イイね!

'14.03.08 猫避けガーデンバリアミニ

'14.03.08 猫避けガーデンバリアミニ今はお隣さんの駐車場に止めさせていただいている2代目VR-Bです。

先日の様に猫がお休みに利用されているのを幾度となく見かけました。

本来は快くお使い頂きたい所ですが、汚されたり傷つけられたりするのでご遠慮いただきたく思います。

さっそく定評あるガーデンバリアミニを2セット入手しました。

ガーデンバリアミニを2セット購入

説明書を読んでもらい、次男に設置場所を選んでもらいました。

説明書を読んでもらい、次男に設置場所を選んでもらう

次男がガーデンバリアミニの設置場所を検討してくれ、実際に置いてくれました。

次男がガーデンバリアミニの設置場所を検討してくれた

VR-Bを見守るようにたたずむ猫避けのガーデンバリアミニ。

VR-Bを見守る猫避けのガーダンバリアミニ

約1週間の状況ですが、ガーデンバリアミニを設定してからは2代目VR-Bの幌の上でくつろぐ猫は見かけられなくなりました。

ちょっと話題がずれますが、
roadysseyさんもNAの頃は猫がよく屋根の上で寝ていたそうですが、NBになってから見かけなくなったそうです。

同じ様におのみちさんもNAのVR-Bの頃は愛車の屋根で昼寝していた猫もNCになってからぱったりと姿を見せなくなったそうです。

もしかしてだけど〜♫ もしかしてだけど〜♬
猫にとってはNAが最高でNBとNCはナシなんじゃないの?〜♪♪

猫にとってはNAが最高で、NBとNCはナシなんじゃないの?

さて、実際の所はどうなのでしょうか?

猫さんや猫さんの気持ちがわかる方からのコメントを期待しております。


 
Posted at 2014/03/14 21:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2014年03月02日 イイね!

'14.03.02 -3 おめでとうタコパ

'14.03.02 -3 おめでとうタコパ前日に居酒屋で高校入試の合格祝いをしましたが、この日は我が家にてタコパをしました。

あっ、「タコパ」って何だか分かりますか?

タコパ = たこ焼きパーティー です。

知らなかったでしょう? 私もつい先日まで知りませんでした。

居酒屋でお祝いしたばかりなのにまたやるのは、前回は同級生のお父さんがお仕事で参加できなかったからです。翌日ですがこの日ならばお父さんも一緒にお祝いできるとの事と、私たちは長らくお父さんとお会いしておらずお話ししたかったため急遽セッティングしました。

長男・長女ペアが具材を準備、

長男・長女ペアが具材を準備

次男・次女ペアが粉を準備します。

次男・次女ペアが粉を準備

人数が多いのでたこ焼きプレート2枚で作ります。

人数が多いのでたこ焼きプレート2枚で作る

一生懸命にたこ焼きを作る中3コンビの後で、小6コンビは楽しそう!
(ネットへの顔出し掲載は、本人たちおよび親御さんともに了承を頂いております。)

一生懸命作る中3コンビの後で楽しそうな小6コンビ

第一弾が上手に焼けて、第二弾へ!

第一弾が上手に焼けて、第二弾へ

プレートの1枚をテーブルからこたつへ移してもたこ焼きを焼くのは合格した中3ペア。

たこ焼きを焼くのは合格した中3ペア

美味しく食べて、楽しく待つのは小6ペアです。

美味しく食べて、楽しく待つのは小6ペア

大人のテーブルでは大人の会話を楽しみました。口数の少ないお父さんですが、今回は色々なお話を聞けて楽しかったです。

同級生のお母さんは長女派でお父さんは次女派と派閥が明確なのも新鮮です。

私は長男・次男とも分け隔てなく平等だと自分では思っていますが、家内からは「明らかに違う」と反論されてしまいました。そうかなぁ?

桜の花が綺麗な合格おめでとうのケーキ

いつものケーキ屋さんの、桜が綺麗な「合格おめでとう」のケーキです。

子ども達は早速スマートフォンで写真を撮影して、即座にタイムラインでお友達に報告です。今どきの子は早いですねぇ。えっ、私が遅すぎるだけ?はい、その通りです。(11日後のブログアップ)

スマホで撮影して、即座にタイムラインで友達に報告

長女さんにケーキを切り分けてもらおうとしましたが・・・

長女さんに切り分けてもらおうとしましたが・・・

「無理ッ、崩れそう!」といってお母さんにバトンタッチしました。

長女さんはケーキの切り分けをお母さんにバトンタッチ

そういえば前日の居酒屋でケーキの切り分けが大変と言ってやめたのも長女さんでしたし、タコを切る時の手つきもなんだか・・・

成績優秀で、とてもしっかりして、優しくて、かわいいお嬢さんですが・・・
もしかして意外と不器用???


是非またお食事やお酒をご一緒させて頂きたいです。楽しい時間をありがとうございます。


 
Posted at 2014/03/13 18:14:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月02日 イイね!

'14.03.02 -2 純正ワイパー

'14.03.02 -2 純正ワイパーReonhalt@シーチキンさんから頂いた純正シガーライター装着のブログNA6 しんちゃんさんから興味深いコメントを頂きました。

コメントに貼られた最初のリンク先をみると「純正に拘る方でも忘れている部分だと思うのがワイパー」とあります。

さらに2つ目のリンク先には「純正パーツを装着しているロードスターはあるのかという感じの純正パーツ」とまで言われています。

そうなると純正派の私としては気になります。

だたし、現物を確認して写真を撮った時点ではNA6 しんちゃんさんが「純正の難度が高いワイパー」と言われているのが、「ワイパーアーム」か「ワイパーブレード」か「ワイパーゴム」なのかが不明でしたので、今回のブログはちょっと焦点がぼけていますがご理解ください。

まずはワイパーアームから見て行きます。

NA8シリーズ2であるVRリミテッドのワイパーアームは、本来フィンが付いていないタイプです。しかし、初代VR-Bはフィン付きのタイプに交換しています。純正品ではありますが、VR−Bのオリジナルとは異なる所です。

初代VR-Bはフィン付きのワイパーアームに交換済み

2代目VR−Bは塗装が劣化していますが純正のワイパーアームだと思われます。ネジが1つ欠品しています。

2代目VR-Bは純正のワイパーアーム

初代VR−Bに付けているワイパーアームはフィンがリベットで固定されているタイプです。NAのワイパーには他にフィンがネジで固定されているタイプもあります。

錆や塗装の劣化があるのでお手入れが必要ではありますが、いちおう予備部品は所有しております。

程度は良くありませんが中古のワイパーアームの予備部品を保有

当初はワイパーアーム視点でブログアップしようと考えていましたが、冒頭の2つ目のリンク先から、ポイントは「ワイパーブレード」だと分かりました。そこで手元の写真からワイパーブレードが見えるのをピックアップしました。

初代VR−Bには下の写真のが付いてます。私はワイパーゴムだけを交換してきたので、車検等の時にディーラーが気を利かせて交換等していなければ新車当時のワイパーブレードが付いているはずです。私は明確な見分け方が分からないのですが、どうでしょうか?

初代VR-Bに付いているワイパーブレード

2代目VR−Bは下の写真です。歴代オーナーさんがどのように手をかけて来たのか不明ですが、写真を見る限りは初代と同じワイパーブレードが付いている様に見えます。

2代目VR-Bに付いているワイパーブレード

マリナーブルーに付いているワイパーブレードは純正ではないですね。

マリナーブルーに付いているワイパーブレードは純正ではない


*****
3月9日追加分

ワイパーブレードに注目してみました。

外して並べた所、初代VR-Bも2代目VR-Bも同じワイパーブレードが付いていました。

左から順に、
2代目VR-Bの助手席側(車内から見える側を上にして置いた)
2代目VR-Bの運転席側(前から見える側を上にして置いた)

・初代VR-Bの運転席側(前から見える側を上にして置いた)
となっています。
いずれにも「NWD JAPAN」の刻印があります。

VR-Bに付いているワイパーブレードは純正か?

純正ワイパーブレードでしょうか?
分かる方がいらっしゃったら純正の真贋判定をお願いいたります。

また、NAロードスターに乗っている方のうち、どのくらいのが純正ワイパーブレードで、どのくらいが違うのかもコメント等で教えていただけると嬉しいです。


*******************
4月30日追記

4月20日の東京日和・卯月にて当日参加したNAロードスター8台を対象にワイパーブレード純正率の調査を行いました。

結果が気になる方はこちらへどうぞ


 
Posted at 2014/03/09 12:55:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | VR-Limited Combination B | 日記
2014年03月02日 イイね!

'14.03.02 -1 猫!

'14.03.02 -1 猫!今はVR-Bをお隣さんの駐車場に停めさせていただいております。

そのため我が家のリビングから車が見えます。

ふと、VR−Bを見ると・・・・

駐車中のロードスターの上に猫が乗っている

駐車中のロードスターの上に猫が乗っています。

発見した時は幌の上に座っていましたが、こちらの気配に気付いた様でカメラを取りに行っている間にトランクへ移動しておりました。

汚れる、傷つく、毛が付くのでできれば遠慮して欲しい

足の泥で汚れるし、傷がつくし、たくさんの毛が付いてしまうので、できれば遠慮して欲しいです。

後日家内も発見して写真を送ってくれました。

ん?

家内もロードスターの幌の上でくつろぐ猫を撮影

同じネコかと思いましたが、どうやら違う様です。

猫って縄張りがあるのではないのですか?


さっそくガーデンバリアミニを注文しました。


**********
3月14日追記

設置の様子はこちらからどうぞ!


 
Posted at 2014/03/07 12:43:29 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車のメンテ | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
910 111213 1415
16 17 181920 21 22
2324 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation