• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

'20.11.08 -1 長男も100周年記念車を見に

'20.11.08 -1 長男も100周年記念車を見に久しぶりに長男と一緒にVR-Bでお出かけ

本当にかなりの久しぶり。
前回がいつだったか全く思い出せません。

向かったのはいつもとは違うマツダディーラーさん

ロードスター100周年特別記念車が展示されています

ロードスター100周年特別記念車が展示

長男が100周年特別記念車を見るのは初めて (私も2回目)

長男が100周年特別記念車を見るのは初めて

白いボディーと赤い内装の組合せは長男も高評価

白いボディーと赤い内装の組合せは長男も高評価

ボディーの白も何とも言えないとても良い色(語彙が乏しくて・・・)
店舗の照明が良いせいもあるのだろう。ガレージの照明を変えたくなる。

次男と見に行ったディーラーの展示車は黒い通常のフロアマットでしたが、今回の展示車には特別仕様のフロアマットが敷かれています。

100周年特別仕様のフロアマット

このディーラーにはMazda3ハッチバックと、CX-5と、ロードスターの3台の100周年特別記念車が展示されています。

Mazda3ハッチバック、CX-5、ロードスター、3台の100周年特別記念車

長男もロードスターの評価は高いのですが、本人の好みはやはりSUV。
CX-5 や CX-8が好きだそうです。

CX-5の革シートの100周年ロゴの刻印が深く主張が強すぎて

CX-5の革シートの100周年ロゴの刻印が深く主張が強すぎ?

ロードスターくらいの方がちょうど良いのに、というのが長男の感想

ロードスターくらいの方がちょうど良い

新型コロナの影響で全く売れなかった状態からは脱してほぼ例年通りに回復するも、売れなかった分を取り戻す上積みに至っていないようです。マツダの経営は苦しいと想像されます。

100周年記念車が少しでもたくさん売れることを願う

どの車種も100周年記念車がたくさん売れると良いなぁ。


 
Posted at 2020/11/13 18:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月01日 イイね!

'20.11.01 -2 謎のユーノスセンターキャップ

'20.11.01 -2 謎のユーノスセンターキャップオークションにて

「ユーノス ロードスター / センターキャップ」

とのタイトルで出品されていた品


ユーノスロードスターの純正センターキャップにはこのデザインは無いと分かっていました。しかし、社外品ではなさそうなので、ユーノスプレッソなのか、ユーノス500なのか、他のユーノスの物だと想像します。

同時期であればセンターキャップは共通で装着できる可能性もあると考えて落札してみました。

到着した商品はこちら

「ユーノス ロードスター / センターキャップ」のタイトルで出品されていた品

裏には部品番号らしき表示があります

裏には部品番号らしき表示

ユーノスロードスターのセンターキャップと並べると

ユーノスロードスターのセンターキャップと並べて比較

爪の高さも異なります

爪の高さも異なる

ロードスターのセンターキャップの外径が52mm弱なのに対して

ロードスターのセンターキャップの外径が52mm弱

謎のユーノスセンターキャップの外径は56mm

謎のユーノスセンターキャップの外径は56mm

ロードスターの純正ホイールには装着できません。

これは何のセンターキャップなのだろうか??


 
Posted at 2020/11/08 19:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年11月01日 イイね!

'20.11.01 サイクリング&ブランチ

'20.11.01 サイクリング&ブランチこの日は家内のリクエストを受けて自転車でお出かけ

家内は久しぶりにロードバイクのLiv INVITE 1

私はロードを出すまでもないと思い、次男の折り畳み自転車

2台でサイクリングに出発

秋の色がではじめた並木道へ

秋の色がではじめた並木道へ

綺麗な花壇と緑色の階段

綺麗な花壇と緑色の階段

石垣の歩道と並木

石垣の歩道と並木

池のある公園

池のある公園

空も雲も綺麗で気持ち良い!

空も雲も綺麗で気持ち良い!

朝食をとらずに走り、お腹が空いたので

朝食をとらずに走り、お腹が空いたので

ブランチのつもりがお肉がっつり系に・・・

ブランチのつもりがお肉がっつり系に・・・

色々な表情がある「しあわせなクリームパン」も楽しみました。

色々な表情がある「しあわせなクリームパン」

店員さんに「ハッシュダグで拡散して」と頼まれましたが、ツイッターはやっていません。ごめんなさい。


楽しかったようで家内がとても喜んでくれました。
でも往復でたった16kmしか走っていないのにダイエットと言えるのだろうか?


 
Posted at 2020/11/07 18:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 121314
151617 18192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation