• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

妻籠と馬籠

妻籠と馬籠雪景色を求めてお出かけした5日目


松本市内には雪はありません
それでも冷え込みは厳しいようで、朝には幌が凍っていました


この日はほぼ家への帰路

途中で妻籠宿へ

妻籠宿

たくさんの雛人形が並んでいます

たくさんの雛人形

ブランコに乗る二人と一緒に

ブランコに乗る二人と

そして長野県から岐阜県に入って馬籠宿へ

馬籠宿

美味しいお焼きに出会えました

美味しいお焼き

やっぱり時々遠くまで出かけないと・・・

馬籠宿

不要不急ではなく、やっぱり旅は必需品!


また出かけたいなぁ・・・


 
Posted at 2024/09/14 12:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月23日 イイね!

松本城

松本城雪景色を求めてお出かけした4日目の後半

温泉で雪見風呂を楽しみ温まった後には松本市内へ

松本城を訪れるのは高校生の時以来?
家内は初めての松本城

家内は初めての松本城

松本って元々雪が少ないのでしょうか?
でも、この木に付けられた縄は積雪の重さから木の枝を守るものですよね?

雪は無い

縄手通り商店街でレトロな街並みを楽しみます

縄手通り商店街

開いているお店は半分以下
早く賑わいが戻るように、蛙大明神にお参りしました

蛙大明神にお参り

無いことを嘆くのではなく、明るい未来を切り拓くために、

明るい未来を切り拓こう

すべてを受け入れよう!
そこからはじめよう!!


 
Posted at 2024/09/02 16:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月23日 イイね!

雪と温泉

雪と温泉雪景色を求めてお出かけした4日目

前日に雪景色を求めて向かった白米千枚田には雪が全くありませんでした。

この日に向かったのは新潟県の蒲生の棚田

雪がありました。たくさんありました。降っている最中でした。

雪がたくさん

ただ、雪が多すぎて除雪された壁が高すぎ、お目当ての棚田が全く見えない

お目当ての棚田が全く見えない

それでも家内が喜んでくれたのでOK!

次に寄りたかった星峠の棚田には除雪されておらず到着することすらできませんでした

寒すぎたので温泉へ
(時間が経ちすぎて、どこの温泉だか忘れてしまいまいた)

説明

誰もおらず貸切だったので写真も

温泉で雪見風呂

露天風呂で雪見風呂を楽しみました


 
Posted at 2024/09/01 14:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月22日 イイね!

五箇山と白米千枚田

五箇山と白米千枚田雪景色を求めてお出かけした3日目

岐阜県の白川郷に続いて富山県の五箇山へ

屋根や樹々には無いけれど雪はたくさん

除雪された細い道を登ると

除雪された細い道を登る

集落を見渡せる

五箇山の集落を見渡せる

写真を撮るときは近くに人がいないことを確認してマスクを外していますが

写真を撮るときはマスクを外す

普段はマスク姿でした

普段はマスク姿

この後は石川県の白米千枚田へ

石川県の白米千枚田

棚田の雪化粧を期待しましたが、雪は一切なし


この日はビジネスホテルに宿泊

ビジネスホテル泊

食事も飲みも部屋で

食事も飲みも部屋で

ゆっくり楽しみました。


 
Posted at 2024/08/31 07:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月21日 イイね!

夜はちょっと奮発して

夜はちょっと奮発して2日目のつづき

高山市内と白川郷の観光の後に宿へ向かう

途中で道の感じが好きで車を停めて1枚


宿の駐車場は雪の壁の高さが半端なかった

雪の壁の高さ

他では感染対策を優先して外で買ってきて宿の部屋で食事をしますが、この日だけはちょっと贅沢して

この日だけはちょっと贅沢

他のお客さんと十分すぎるほどのディスタンスがとれています

スパークリングワインを追加

コース料理に追加でスパークリングワインも開けて

説明

美味しくて楽しい時間を過ごす

美味しくて楽しい時間

デザートもピンクのゼリーに加えて更に2種類ある贅沢さ

デザートも2種類ある贅沢さ

宿も飲食店もこの時期は大変だったことでしょう


旅は不要不急ではありません
我が家にとって旅は必需品です!


 
Posted at 2024/08/30 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
789 10 111213
1415161718 19 20
21 22 23 24252627
28      

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation