• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

'25.09.18-1 茨城県の大雨落雷停電

'25.09.18-1 茨城県の大雨落雷停電関東ではニュースで何度も報じられている通り、今日の夕方の茨城県は突風と大雨で大変でした

幸い私は突風には遭わずに無事に済みましたが、大雨と雷には遭遇

送電線に雷が落ちた時に火花が飛び散るのを目撃

そして↓下の写真、直進車だけでなく、左右からの車も交差点に進入していて不自然

交差点の様子が不自然

実は落雷の影響で信号が点灯していません

↓ 拡大

落雷の影響で信号が点灯していない

譲り合いの精神で大事には至りませんでした


大きな被害がないことを祈ります


 
Posted at 2025/09/18 19:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月13日 イイね!

'25.09.13 やばい錆が・・・

'25.09.13 やばい錆が・・・最近は、洗車って時間があるかどうかよりも、心にゆとりがないとできない

やろう、やろうと思いながら、時間が無い訳ではないのにずるずると

少し心に余裕があったのか、この日に洗車

リトラ下を吹いていたら、布越しに指先へ嫌な感覚が・・・・

リトラ下に錆

錆びているではないですか!!

リトラ下に錆

錆が見えている周りも塗装が浮いていて、下に錆が広がっている

リトラ下に錆

これはヤバイ!!!

車庫保管なので油断していました
どうなる???


 
Posted at 2025/09/30 10:38:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年09月02日 イイね!

'25.09.02 娘と娘の彼氏と京都観光

'25.09.02 娘と娘の彼氏と京都観光娘が彼氏と一緒に大阪に7泊8日で遊びに来てくれました

ウチに来てくれるだけでも嬉しいのに、彼氏も一緒に来てくれるというのは格別

この日は私と家内も一緒に京都へ

まずは和菓子づくり体験

和菓子づくり体験

けっこうみんな真剣!

2種類の和菓子を作りました

2種類の和菓子を作りました

その後は和服、というか浴衣に着替え

レンタル&着付け&ヘアーセットのお店は完全に外国人向けで、スタッフもぼぼ外国人

浴衣で京都観光

彼氏の帯の位置が高すぎる気がしますが・・・、楽しければOK

お蕎麦を食べてから

京都でお蕎麦

清水寺へ
(彼氏と相打ち)

清水寺

電話機(スマホ)ではなく写真機(カメラ)を使っているのは、娘のこだわり

家内と二人で

家内と娘

「血の繋がりが濃いのに、なぜこんなに違うのだろう?」と家内がつぶやいていました

家内と娘

娘の彼氏は私よりも高身長

娘と彼氏

彼氏はとても良い青年
(家内と付き合っていた頃の自分が恥ずかしくなる)

娘と彼氏

私はこのような写真を撮るのは久しぶりで、設定変更に戸惑ったり、日差しが強くて影とハイライトのバランスに苦労したりで、焦る

久しぶりで焦る

娘はかつて浅草で「凶」を2回引いて泣いたことがある
今回は「末吉」で笑顔になってくれてよかった

末吉で笑顔になる娘

清水の舞台をバックに

清水の舞台をバックに

八坂庚申堂へ

八坂庚申堂

ここは娘が高校生の頃(2017年)に来たところ

あの頃は家内よりも太っていましたが痩せました
痩せるために本当に大変な努力をしていました

そして今回は彼氏と一緒に

八坂庚申堂

当時書いた願いが叶ったのかな???

手を繋いで歩く

手を繋いで歩く姿が・・・


また一緒にきてね!


 
Posted at 2025/09/28 19:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月01日 イイね!

'25.09.01 お札を揃えてお祀り

'25.09.01 お札を揃えてお祀り我が家の神棚

今年の5月に伊勢神宮にお詣りしたときに授かり

そして6月に氏神様でご祈祷

崇敬神社をどこにしようか考えていました

ある企業様にて、今までの経験よりもさらに一段難しくて影響度の大きな課題に向き合わせていただいています
その課題の解決には地域の他の企業様の協力も必要

大甕神社を崇敬神社とさせていただくことにしました

先日のご祈祷で授かったお札を

大甕神社で授かったお札

神棚へ納めて

崇敬神社のお札を納める

神宮大麻、氏神神社のお札、崇敬神社のお札の3種類をお祀り

お札が揃った

よりいっそう励んでまいります!


 
Posted at 2025/09/27 05:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月28日 イイね!

'25.08.28 大甕神社でご祈祷

'25.08.28 大甕神社でご祈祷この1年間ほど、毎月日立市のお客様へ訪問しております

その道中で気になって初めて立ち寄ったのが今年の1月

それ以来、毎月参拝してきました


これまでよりも、一段階深く、広く、難しい課題に直面

私一人だけでは力不足
お客様の企業はもちろん、近隣の関連企業様の力も借りたい

ご祈祷をお願い

力を借りるだけでなく、それらの企業様の事業繁栄や、こちらの地域全体が良くなる成果を誓って祈ります

ご祈祷で授かったお札

お札を授かりました


天然記念物の東天紅鶏に挨拶して

天然記念物の東天紅鶏

チェーンを伝って岩を登って本殿へお詣り

チェーンを伝って岩を登って

さぁ、これまで以上に貢献できるはずなので、頑張ります!!


 
Posted at 2025/09/26 13:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:41:36
北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation