• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

8R

8R ナロー最終のクランクケースはパーツナンバー7Rで確か2.7RSのだったかな。74カレラもそうかも。







とうとうクランクケースまで再生産で8Rらしい。www
なんだかパッと見アルミに見えるけどほんとにマグネシウムなんだろうか?!

再生産品?のSキャリパーや冷却ファンも精度よくないみたいなので、、、

どうなのかな~(-_-;)

でいくらなんだ?!
ブログ一覧 | 気になる物 | クルマ
Posted at 2023/06/01 12:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これってこだわり過ぎ???
しょうちゃんTTさん

スッキリ〜♪
Little Bastardさん

モンキー 困ったチャンだねぇ。さあ ...
亡霊師ーさん

KZ1000 LTD プロジェクト㉔
ダーやんさん

NSR250R 修理中(泣)
bike kozouさん

修理から帰ってきました。・・・XZ ...
味噌おでんさん

この記事へのコメント

2023年6月1日 14:28
高そう〜
参考に値段が知りたいです。
コメントへの返答
2023年6月1日 15:20
外人の会話を見ると13kとかなんとか書いてあるので、180万くらいするのかな?(-_-;)

うーん、中古修正品だけど2万で買っといて良かった~www
2023年6月1日 19:14
8R!、やはり再生産品はすぐわかるようになってるんですね。
コメントへの返答
2023年6月1日 21:17
管理はしっかりしてるようですね。
2023年6月1日 20:50
現在の技術(工作機械)で製作するので、高悪性度も良いのでしょうね。^_^
コメントへの返答
2023年6月1日 21:19
工作精度は申し分ないかも?ですが意外と鋳造技術って大戦後は侮れないかもですよ。
結局職人の勘だったりしますから。
2023年6月2日 9:11
んッ?
買ったんですか😲
イタズラするんですか?
オイラはマネ出来ない領域です。
コメントへの返答
2023年6月2日 10:43
いや、以前にね。
サーキット遊びしてるといつなんどきエンジンブローなんてことないとも限らないし。
そんなとき再生産のないクランクケース逝っちゃったらと思いゲットしときました。(^-^)v

プロフィール

「[整備] #911 シフトボールブッシュの破損交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/618843/car/527865/7822405/note.aspx
何シテル?   06/06 19:13
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation