• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

まさみちゃんの雄叫び〜。www

まさみちゃんの雄叫び〜。www昨日は朝からLOOKさん、ZEPPELINさん達と近くの宮ケ瀬までタルガでショートツーリング。
6/1から駐車場も開けるとのことで1日早くてちと残念でしたが、気持ちの良いタルガドライブを堪能できたので良しとします。(^o^)



LOOKさんも初めて僕のガレージに遊びに来てくれました。



ナロー工場の様な雰囲気に。(笑)



新品のマスターシリンダー。あれ?ステアリングラックのブーツのスプリングが外れたままかも?(^_^;)



ごじゃるさんがOHしたキャリパーをZEPPELINさんが取付けてくれます。





早速フルードを入れてエア抜きしかけたんですが右リアのキャリパーからフルード漏れ発生。(T_T)
油圧パイプのメタルタッチ部の様です。(^_^;)

気持ちを変えて15年以上前の?エンジンオイルを交換しました。
抜いてみたらあるわあるわ、入れ過ぎですね。(^_^;)
以前エンジン始動時に吹いた量を加味したら12〜3Lは入っていたんでしょうね。
どおりでシリンダーからエキマニまでオイルまみれなわけだ。(^_^;)
とりあえず新しいオイルを6Lだけ入れました。

キーで回らなかったスターターモーター。
キーの下についてる変な押しボタンを押してみるとセルが回るではないですか〜。www
そしてびっくりしたのがエンジン始動性の良さ。(^o^)

昨日はここらでタイムアップ。ブレーキは次回に期待しましょう!

キャブの方は本日微調整、点火時期など合わせていい感じにセットできました。
エンジン始動性がいい車でビックリ。
レスポンスもなかなかですよ〜。(^o^)







おまけにまさみちゃんのカキーン?
そのうちパネを掃除してみます〜。www


Posted at 2020/05/31 22:11:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY、メンテナンス | 日記
2020年05月09日 イイね!

ビフォーアフター!(^o^)

ガソリンタンクは載せたし、電気部品の配線もほぼ終わりエンジンルームもほぼ完成。

大海でマッチ棒回してるようなシフトフィールももはや存在してなかったシフトプッシュをつけたらいい感じのフィールに。(^o^)

汚かった〜ビフォー。



いい感じに仕上がったよアフタ〜。(^o^)



さあ、マフラーつけたら来週は火入れ!?(^o^)

もう、通勤したくな〜い。在宅ワークさせて〜。www
Posted at 2020/05/09 22:33:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY、メンテナンス | クルマ
2020年04月25日 イイね!

まさみちゃんのマフラーの塗装(^o^)



本日は沢山筍がとれたので市場に少し売れました。(^o^)



ごじゃるさんからまさみちゃんのパーツが入ったので少しづつ進められます。



手配してもらった2号ちゃんのコイルは残念ながら悪評の高い?ボボブラジルでした。(^_^;)
ちょっとお化粧してほぼブラジルに。www



当たりで有ることを祈ります!(^o^)

今週末はZEPPELIN社長はお休みなので仕方なく次男とマフラーの塗装などを進めました。(^o^)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/618843/car/2916426/5777256/note.aspx
Posted at 2020/04/25 22:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY、メンテナンス | クルマ
2020年04月19日 イイね!

コイル逝く(^_^;)

エンジン回転上げたら遅角してしまった2号ちゃん。
中古CDiをごしゃるさん借りていたのだけど突然エンジンがかからなくなってしまいました。
でも偉いのはガレージの中でなんですよね。(^o^)
タルガちゃんがクラッチワイヤー切れたのもガレージ前だったし、なんか愛を感じるよね。www







K's さんから買った修理されたCDI。
注文から一週間もしないで届きました。物流は悪くないですね。

新品の様になっていますね。凄いですね。

ごしゃるさんのCDIも壊れたのかと思いこの修理済品に交換したけどかからない。(^_^;)

息子にセルを回してもらいながらプラグの火を見るも飛んでいる。
ガソリンも出ているみたいなので理由が分からない。

もう、ここらが限界なのでごじゃるさんに相談するとコイルが怪しいと。  

火は飛んでいるのでコイルは大丈夫だろうと考えたんですが、手持ちの他のコイルに変えたらすんなりかかりました。(^o^)



そんなに火は弱そうではなかったんですがね。

コイルも寿命だったんでしょうね。新品を買います。
Posted at 2020/04/19 21:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY、メンテナンス | クルマ
2020年04月06日 イイね!

残念でした。(T_T)



錆びて穴の空いたまさみちゃんの燃料タンク。
頑張ってハンダをつけて漏れが止まったんですが。





内部の上側の錆の取れが今ひとつだったのでもう一度錆取り剤をいれて逆さまにしてたんですが、なんだかまた大量の漏れが。(^_^;)



やっぱり、新品に替えましょうかね。(^_^;)
Posted at 2020/04/06 23:43:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY、メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation