• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

8月10日発売の自動車趣味人別冊は

雑誌自動車趣味人の編集者いのうえこーいちさんよりポルシェの特集本を発行したいのでとタルガの取材をしていただきました。
3年前?に取材して貰ったときはあいにくの雪まじりの悪天候で写真も暗く少し残念なタルガ掲載でしたが今回は曇りと写真には絶好の条件だそうでよい写真が掲載されると嬉しいです。



年四回?の季刊誌「自動車趣味人」と最近は4800円の豪華な雑誌も発刊されていてこちらは名車ごとの特集本となっています。
いのこーさん独自の視点も面白い雑誌で他の雑誌とはまた違った趣があります。





NPSCからは他に65年SWBオーナーのborisanのナローが掲載予定なのでこちらも画家の乗る初期型ナローなので面白い記事になると思われます。

ポルシェ全般の本となるのかと思いますので8月10日の発売が今から楽しみです。(^-^)v
Posted at 2023/06/25 12:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2023年06月18日 イイね!

多少暑くても。(^-^)v



朝から神社の草刈やら掃除をして八王子は少し曇っていて涼しそうだったのでちょいと宮ケ瀬までタルガちゃんとドライブ。



ちょっと不調の原因も解決出来たみたいで快調にエンジン回してきました。(^-^)v

やっぱり少し汗がにじんでくるくらいの暑さでしたが三角窓のお陰で走っていれば涼しいし、クーラーも良いのだけど健康損なわない程度に我慢して走るのも古いクルマの楽しみ方かな~と。



でも今度は早朝走ってみようかな。www
Posted at 2023/06/18 18:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | クルマ
2023年06月07日 イイね!

物欲(^-^)v

ずっとずっとタルガちゃんにスタビライザーか欲しいと思っていたのたけどけっこう値がはるのでなかなか手が出せないでおりました。(-_-;)





やっぱりコーナリング中のロールが多き過ぎるのと安定感が2号に比べ低すぎて毎度肝を冷していたのですが、先日の伊東からのワインディングでの怖さに嫌気がさしてしまいとうとう清水ダイブを致しましたwww

ポチるのは簡単なんだけど、、、
いやードル高で、送料も高くてかなり後悔も。(-_-;)

いや~でも待ち遠しい!

久しぶりに超楽しみであります!(^-^)v
Posted at 2023/06/07 12:48:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる物 | クルマ
2023年06月03日 イイね!

SUGO(^-^)v

SUGO(^-^)v初めて走ったスポーツランド菅生。

GW明けの月曜日だったのもあってかなんと一般車枠は僕のも含めて3~4台のみ。www

70mも高低差あるというアップダウンの激しい緑豊かなこのコースはナローで楽しめるのか?と思いましたが全周クリアと言うのもあり安全も確保され思う存分に楽しんでこれました。

45Rのレインボーコーナーがとにかく苦手で怖くて踏めませんでしたが他は初めてなりに走れたかな?という感じでした。
エスケープもしっかり取ってありますし1コーナーは登りになってるのもあったりで意外と踏んで行けるようなコースなんですかね。
1枠目では50秒を切れなかったけど2枠目では47秒台となんとか50秒切れたので初めてとしては合格とします。(^-^)
ほんとは45秒くらいで走りたかったけど~www
ナローでは200キロまでのコースなのでクルマには合ってるような気がするし景色もなんだか良いし今まででは1番好きなコースになりました。

それにしてもやっぱり2号ちゃんでのサーキット走行は最高に気持ち良い!
移動も積載もサーキットもこなしてほんとに優秀なGTスポーツ!こいつと出会えて良かったと思わせる相棒です。

緑豊かなみちのくのスポーツランド菅生。是非、ここはまた1泊して平日に走りに来たい!(^-^)v


Posted at 2023/06/03 00:21:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年06月01日 イイね!

8R

8Rナロー最終のクランクケースはパーツナンバー7Rで確か2.7RSのだったかな。74カレラもそうかも。







とうとうクランクケースまで再生産で8Rらしい。www
なんだかパッと見アルミに見えるけどほんとにマグネシウムなんだろうか?!

再生産品?のSキャリパーや冷却ファンも精度よくないみたいなので、、、

どうなのかな~(-_-;)

でいくらなんだ?!
Posted at 2023/06/01 12:57:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる物 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation