• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

Nikon Picture Control と 銀塩 プリント

Nikon Picture Control と 銀塩 プリント
先日からの続きで,Nikon1 の話題です。 J1 で何度か テスト 撮影を続けていたのですが,少し気になる点が出ていたので,これを確認する意味も込めてかなり久しぶりに デジタル 銀塩 プリント に出してきました。 この時の Custom Picture Control は,VIVID を D ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 07:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月26日 イイね!

秋風景を求め根来寺へ

秋風景を求め根来寺へ
この日は,Nikon 1 J1 (以下 J1 ) が実際に風景でどう使えるかを試しに,いつもの根来寺へ行ってみました。 そして… この為に カスタム ピクチャーコントロール を作成していました。 純正の VIVID では黒階調(シャドー 部)が少し潰れ過ぎるのと,色が濃い過ぎる場合があり,思っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 16:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月23日 イイね!

Nikon 1 J1 と Nikon D2x を祭りの撮影で比較

Nikon 1 J1 と Nikon D2x を祭りの撮影で比較
予定より 1 日遅れての投稿ですが,Nikon 1 J1 と D2x の画を比べてみたいと思います。 まず最初に,みんカラ の特性上 800×800px 300KB が Up の限界です。 今回の画像は,RAW 現像と リサイズ と圧縮は全て Nikon Capture NX 2 (Ver.2. ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 05:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月22日 イイね!

Nikon 1 J1 RED 追加

Nikon 1 J1 RED 追加
本来,Nikon 1 J1 と D2x とを比較する予定だったのですが,先にちょっと追加品を Up します。 昨日,Nikon 1 J1 BLACK が妹に見つかり… 取られそうになったので,代わりの機種を探していました。 (元々,Nikon S710 を貸していたんですが,絞りが壊れたので… ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月21日 イイね!

春日祭り Nikon 1 J1 試し撮り

春日祭り Nikon 1 J1 試し撮り
毎年恒例の地元氏神さんの祭りが行われましたので,撮影に行って来ました。 今回は先日分で予告した通り,Nikon 1 J1 が実際に祭りで使い物になるのか? を試す目的もあったので,ここで Nikon 1 J1 の レビュー を兼ねてみたいと思います。 と言っても,J2 が出ているので J2 で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 14:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2012年10月20日 イイね!

Nikon 1 J1 を導入してみた

Nikon 1 J1 を導入してみた
まず… 以前は,Nikon 1 は要らないと書いていたと思うのでここで訂正。 Nikon 1 J2 は画の抜けが良く,色を塗ったような階調潰れが無くなっていました。 と,明日(日曜日)は地元の祭りです。 大きな祭りではなく,氏子が神輿を担いで近くの山に登るだけと言ったほのぼのとした祭りで,地域 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 05:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年10月18日 イイね!

EIZO NANAO ColorEdge CG211 追加

EIZO NANAO ColorEdge CG211 追加
先日は,EIZO CG21 を 2 台入れてみたのですが,今回はちょっと理由あって CG211 を追加してみました。 元々,COLOREDGE は CG211 か CG221 が欲しかったのですが,こちらは出る時は出るようですが,出ても結構高い… と言う事で,たまたま大量に出ていた CG21 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 04:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2012年10月17日 イイね!

Victor PS-S220B を試聴

Victor PS-S220B を試聴
たまたま,Victor PS-S220B が手に入ったので恐る恐る試聴してみました。 今回は Victor 製 PS-U300B という スピーカ スタンド を使用しています。 今回の試聴に使用した機材 リスト AMP : AX-V5500 SP ケーブル : SX-L33 純正 DVDP ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 05:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年10月05日 イイね!

モニタ を EIZO NANAO ColorEdge CG21 に変更

モニタ を EIZO NANAO ColorEdge CG21 に変更
今回は久しぶりに PC の モニタ を変更してみました。 最初は富士通の FMV 付属 モニタ を数年使用し,次に三菱 RDT231WM-X に交換。 途中で縦 1920×1200 を使ってみたく,三菱 DT241WG に変更しようと思ったものの メイン モニタ としては眩しくて目が疲れて仕方 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 00:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
141516 17 1819 20
21 22 232425 2627
28 293031   

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation