• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

三菱ファンヒーター整備~ディアマンテセンサー調節

三菱ファンヒーター整備~ディアマンテセンサー調節昨日の天気予報通りの雨ではなかったですが、しょぼしょぼ降ったりやんだりでした。

今日の昼、数日後に一気に寒くなるとの情報が入ったのでファンヒーターの準備してました。
台所用は、数日前に試運転で難なく着火してくれたのですが、ハウスから持ってきたファンヒーターはF5エラーで着火せず…これは困ったので、分解整備。ついでだから、台所のも分解清掃。

両方青い炎で燃えております(^_^)bトーチみたいに…゜(∀) ゜ エッ?

しかし、夏越した去年の灯油でよく着火したね(^_^;)
さすがに臭いはよろしくないですが。

画像は、せっかく修理したので使ってみているファンヒーターです。
石油は、去年からハウスに放置していたまま使ってますw
臭いが少し気になるので、換気扇回しながら使ってたり…

次に、昨日調整したディアマンテのセンサーですが、今朝信号待ちでエンストしたり発進出来なくなったりしたそうなので元の位置に戻してECUリセットしました。
すると…アイドルは800rpmでDレンジ停車後も振動出ない。なんのこっちゃ分かりません。
もうセンサー死んでますね。今回たまたま丁度いい位置で固定したんでしょう。また時間が経てば元通りになる予感…

とまぁこんな感じで、今日はステッカー作ってません(^_^;)
明日はサンバーかな~と思ってウェザーニューズ見たら明日も雨ではないですか…
まぁいいでしょう。
Posted at 2009/12/10 22:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation