• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

お隣で草刈機一緒に整備~PCチューン?

お隣で草刈機一緒に整備~PCチューン?昨日、草刈機直そうって誘われたお隣のおっちゃん家に行ってました。

珍しい、ホンダの2st草刈機が有ったそうで見てみました。
すると、一度見てみたかったシバウラのエンジンでした(゜д゜)!ホンダは石川島播磨機械からOEMを受けてたようです。

吹け上がりも、音も文句なしでした。キャブもTK製で信頼性高いです。
肝心の振動は、かなり抑えられていました。ただ、刃を付けていないのでなんともですが良い感じです。常用回転域の振動はかなり少なかったです。
防震手袋していれば、ほぼ感じないレベルかもしれません。
エンジンの作りも良くて、最近ありがちな肉抜きしすぎや軽量化しすぎている感もなく、頑丈そうです。
それに、ロビンより軽いのでかなり良いかと…

使って見たい候補かなり上位です(・∀・)殆どの機種は使っているのですが、まだまだ奥は深いですね…(現在家には10台位刈払機があります)


やっぱり帰りが晩飯前になってしまったので、画像が何もない…
で、思い立ったのが動画マシーンのapricotCXをスクアランチューンしてみようと…
画面サイズが1280の動画をフル画面で再生すると、動きが停まる事がありましたのでそれが改善されえれば良いかなと。後、音が良くなるのは分かっているのでそれも期待してます。

画像は、CPUを外した所です。
CPUの足にスクアラン塗って拭き上げます。後は戻すだけ。それをメモリーなど全ての接点に施します。

結果、今まで停まったり画が遅れたりしていた箇所がかなり改善され、ファイルによっては完全に再生出来るようになりました(^▽^
でも、高画質で動きの多いシーンは少しの間、画が音に遅れます…特にテロップが重いですね。それでも、以前と違い数秒で復帰しているので優秀かと。
期待していた音質は、良くなりました。それよりも、画質が良くなったのに驚きです。

次はThinkPadもやろうかな~(・υ・)``
Posted at 2009/12/14 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation