• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

コンバイン足回り修理開始~ディアマンテにスクアラン

コンバイン足回り修理開始~ディアマンテにスクアランずっと放置していたコンバインの足をようやくバラしてみました。

以前、トラクター引き上げに田に入れた時にガタが来ていたテンションプーリが分解してしまったまま庭で雨ざらしのまま放置していたのをようやく修理開始。

なんせ、足が片方しかまともに動かないので移動も大変… エンジンはすぐにかかりましたが(^_^;)
いざ外してみると、なかなかやっかいでした。なんせ、ボールベアリングが分解してしまってあるのでプーラーもかからないし、油圧プレスもかけにくい…
どうでもいいので、マイナスドライバー特大とハンマーでベアリングの残骸を叩き出しました。
でも、ベアリングの在庫あるがシールなんて持ってないので一時放置。

他の転輪も全て手で回すと凄く重い。これらは非分解式なのでベアリング交換出来ません…
今直している箇所をしっかり直しても意味無いような気がします(´ヘ`;)
ダイナッミックシーブの揺動リンクも鳴いてますし…

そんなこんなで、ディアマンテに気移りf(^ー^;
どうせ今は組めないから、コンバインは放置。
ディアマンテに関しては、整備手帳参照。

コンバイン整備手帳UPしました。こちら


Posted at 2009/12/15 01:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation