• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

ディアマンテ雨漏り対策…

ディアマンテ雨漏り対策…ディアマンテの洗車したかったのに…なかなか出来ないものです(^_^;
田植機の納品も後日みたいです。というか、ディアマンテを洗車するにも雨漏りを直さない事には大変な事になってしまいます(×_×)

さて、雨漏りですが少し前の大雨の後助手席のマットがずぶ濡れで水溜まっていたそうで…
しかも、助手席限定だそうで…大体この症状はエアコンのドレンが内側で外れているのですが、今回は停車状態だし、勿論エアコンもいれていません。しかも、雨の日限定。

雨漏りなのは分かっていたものの、どこから入ってきているのか全く分からず、放置していました。
ところが、どうも足下の吹き出し口から出ているとの証言があったので、外気導入を疑ってみました。
そしたら、見事( ゜д゜)ビンゴー!フロントガラス下側のシール劣化が原因でした。

しかし、パネルを交換するもあれだし、変えても直らない可能性もあったので対策に切り替えました。
使った材料がいつまで持つかは分からないですが、直射日光当たらないから大丈夫でしょう(^_^;

さて、今日はこれで終わり…
朝からミニキャブについて調べたりしてました。サンバーは、12月24日で車検切れます。

明日こそは洗車→磨きといきたいところです(^_^;

12/23現在、整備手帳のリンクを確認したところリンク先がありませんでした…ので、一時リンクを削除しています。
投稿ミスで確認画面で終わっていたようです。
SDの画像も全部削除してしまってあるので復旧に時間を要しますが、なんとか頑張ってみます。
Posted at 2009/12/22 23:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation