• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

大晦日です。明日から又整備です!

大晦日です。明日から又整備です!さて、今年も残すところ数時間となってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年は後半、思った以上に整備や修理が立て込みましたので農業について殆ど触れられませんでした。 来年は、農業日誌も交えながらタイトル通りの「農業時々整備生活」を続けて行きたいと思います。


さて、今日は夕方にKW4さんに呼び出されましてヴィヴィオRX-R復活修理に立ち会いました。
エンジンを乗せたもののエンジンがかからず… おまけにプラグコード先端部がプラグホールから抜けないといった状態で今日は終了になりましたが… 非常に寒かったです{{ (>_<) }}
あまりの寒さに、自分はKW4氏所有のアクティの中で寒さから逃れていました。

帰りに、異形ヘッドライトのミニキャブ4WD(U41?)が中古展示されていたので覗いてきました(^_^;
値段がASKになっていたので、高そうです…

その寒い中、叔父さんは高圧洗浄機でGRB specCを洗車されてました… 後半は屋根の水が凍っていたそうです。

しかし、年の最後に前日比-10℃(最高気温4℃)とは寒すぎです。
明日から(来年)は、早々にサンバーのエンジンを組み立ててミニキャブのエンジンO/Hにかかります!

今年、メッセージやブログにコメントをくださった方々ありがとうございました!来年も[農業時々整備生活]をよろしくお願いしますm(__)m
それでは皆さん来年も良いお年でありますように(^_^)b

Posted at 2009/12/31 22:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年12月31日 イイね!

地元消防団の消防車の変更

地元消防団の消防車の変更昨日、「火の用心」と言った具合で地元消防団の軽消防車が家の前を回っていました。

元々、地元消防団の軽トラは丸目の四気筒サンバーだったのですが、今年入れ替えとの話しがありました。
次の車種は何になるのかと聞いてみた所、「ミニキャブとちゃうかな」とf(^ー^;
サンバーじゃない事は確かみたいです… ついに地元も三菱派になってしまったようです(;^ω^)

でも、確定した話しではなく噂程度だったのですが昨日回って来た車の感じがサンバーと違います。
あれっ?と思って慌てて見に行きました!すると!    なんと新車のミニキャブではないですか!(゜д゜)!
暗くてしっかり見られなかったのですが、リヤのホイール位置とテールランプからして間違いありません! しかも、フロントバンパーに横長LED赤灯が2個付いていました。
しかしビックリしましたね… サンバーだったからサンバーになると思っていたのに…
そういえば、車体はサンバーなのに消防ポンプはトウハツだったんですよね… 本来ならラビットが搭載されているはずなのに…
昔、地元の消防ポンプを決めるテストでラビットは色々あったそうなのでその関係かもしれません。

しかし、ミニキャブの消防車は初めて見ました!この辺りは、キャリーやアクティにハイゼットは数台居るんですが、サンバーは家の地区だけでした。 だからいつもエンジンの音で分かりました。普通のサンバーとエンジン音が違ったんですよ… なんか速そうな音してましたし、坂をエンジンブレーキで下るとパンパン言ってていかにもサンバーでした(;´∀`)

そいいえば、消防ミニキャブもエンジンの音が少し違いました。ウィーンって感じの音でしたね。
うちも、サンバーからミニキャブに変更中なのでなんとタイムリーなんでしょう…
近所の方もサンバーからミニキャブに変わってましたし…

見かけ次第、消防ミニキャブの写真を撮ってきます!

画像は、2007年度池草刈り時の物です。写真をスキャンしていますので、少し荒いです。
曇っているのは、草を燃やしている煙の為です。
Posted at 2009/12/31 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation