• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

整備することは、壊すこと(番外編)

 「整備することは、壊すこと」

 言ってる先からやってしまいました。

 正確には「整備する前準備の段階」でやってしまいました(苦笑)。

 あまりにもイージーミスで内容は割愛させてください。

 なんとか幸い傷は浅いですが、これなら経験値の高い「プロ」にお任せした方が安くつきました。

 しかし、何事も経験、経験(笑)。

 ねぇ、hiro15さん(笑)。
ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2011/03/29 08:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 12:55
ご指名ですね(笑)

免許取って初めて車を買い
まずは車高を落とそうと思い本を読んだらバネをサンダーで切る!
と書いてて
付けたままサンダーでカットした大バカチンな僕です(^^;

初の車弄りは苦い思い出です(笑)

今ロールケージ作ってますがパイプを5Mくらい無駄にしました
勉強代ですね~(^^;
コメントへの返答
2011年3月29日 23:22
 何とか、お互い「トライ&エラー」の呪縛からは、早く解き放たれいものですよね(苦笑)。

 いや、車検の準備で失敗してしまいました(苦笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation