• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

今月号のOPTION2に「ガレージOMR」の記事が

今月号のOPTION2に「ガレージOMR」の記事が  今月号(6月号)の「オプション2」の74~75ページに、安城市尾崎町にある「ガレージOMR(http://www.zzzing.net/omr/index.htm)」の記事が掲載されています。

 内容は「フルレストアされたケンメリに、VR38DETTをスワップする」といったもの。

 そのお話は以前から聞いていたのですが、実際に雑誌に掲載されるとやっぱりビックリします(笑)。

 そして、これからも製作過程が不定期連載されるとのコト。


 いやはや、カリスマチューナーさん、本当にスゴイです。


 興味のわいてきた方は方はぜひ書店、コンビニにて!

 今回使用した写真は「株式会社ディーズ・クラブ」様のご好意により、記事の一部を抜粋させていただきました。

 ありがとうございました。
ブログ一覧 | VR38DETT | 日記
Posted at 2011/05/12 11:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 19:39

こんにちわm(_ _)m
それはおめでたい事ですね(´∀`)

それより…すごい計画ですね!!
VR38DETTってR35のエンジンですよね?
それがケンメリに積めるんですかっ!?(汗)
コメントへの返答
2011年5月12日 21:48
 実は右ページにどうやってエンジンを積むのか、書いてあります(笑)。

 いやはや、-Scaglietti-さんのおっしゃるとおり、すごい計画になってきました。

 しかも雑誌の方には「不定期連載」ってありますし。

 今後が楽しみです!

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation