• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

THE LEXUS LFA

THE LEXUS LFA  あー、今日の出来事はなんと言うか(笑)。

 夕方遅くに、安城市尾崎町の「ガレージOMR」の大坪さんのところへ、ちょっと気になるエキゾーストバルブを持ち込みに行ってきました。

 そしたら、これです。
 限定生産の「レクサス・LFA(レクサスLFA)」が普通に鎮座していました(笑)。

 残念ながら、私のカメラではすでに光量が足らず、上手に写真を撮ることができません。

 というわけで、海外輸入部品販売「reforma vintage gear」のレフォルマさんのブログを参考にしていただけるといいかと思います。

 いやはや、私には超ド級の迫力でした(笑)。
ブログ一覧 | Driven | 日記
Posted at 2011/12/18 21:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 22:34
おぉ!!((((゜д゜;))))
LFAじゃないですかー!!
この車はすごい迫力がありますよね♪

富士スピードウェイで本物を1回だけ見ました。
(SUPER GT Rd.2のときです)

パドックにあってビックリしました!
噂によると脇阪寿一選手の車らしいです。
コメントへの返答
2011年12月19日 8:48
 -Scaglietti-さん、さすがにわかってらっしゃる!

 私は特に後方の両端にある黒い網目の部分に迫力を感じました。

 デザイン的に後方が黒く、また穴みたいに開いているデザインは、ジェット戦闘機のように「何か爆発するようなパワーを発散するイメージ」を私は持ってしまいます。

 さて、脇坂寿一選手のLFAでの走行映像あるみたいですね。
 所有されているとしたら、よほど惚れこまれたのでしょうね。
2011年12月19日 11:02
ジャッキーさんは自分から見るとすべてがスペシャルですね(笑)

こちらでは絶対と言ってもいいくらい見れない車です。

LF-A間近で見てみたいです。

OMRさんでこのLF-Aどうされるんでしょうか。

コメントへの返答
2011年12月19日 11:15
 このLFAがどうされるのかは、予想はついていますが正確にはわかりません。

 入手の仕方は「reforma vintage gear」のレフォルマさんのブログをに書いてありますが(苦笑)。

 気になるようでしたら、LINKを貼ってありますので一度「ガレージOMR」の大坪さんに電話問い合わせをしてもいいかもしれません。

 もちろん、L型エンジンにもお詳しいですし(笑)。

 そして、大事なことなのですが、私は決して「スペシャルな人間」ではありません。

 ただ、周りの人間がプロフェッショナルなら「エンジンチューンのスペシャリスト」、「板金塗装、車体補強のスペシャリスト」、プライベーターなら「何でもかんでも溶接からと塗装、バイクのエンジンOHまでやってのけるスペシャリスト」その他、モロモロいるというわけなんです。

 繰り返しますが、決して私は「スペシャルな人間」ではありません

 きっとSUGI-Rさんの周りにも、そういった「スペシャル」な方々はおられるのでしょうね。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation