• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

御在所PAにて

御在所PAにて  今日はオフ-。

 8時20分に家を出て、伊勢湾岸自動車道から四日市方面へと向かいます。

 今回の目的は「いつかお会いしたいですね」と、ずっとお話してきた方のガレージに伺うためなのですが、約束の場所、約束の時間に着くためにはいささか早すぎる出発です。
 これは少しでも高速料金を節約しようとETCの「通勤割引50%OFF」の時間帯を利用するためです(苦笑)。

 しかし、みえ川越ICを越えると渋滞が始まります。どうも工事が行われている様子です。
 というわけで四日市ICの手前、御在所PAにて一旦休息を。

 いえ、じつはここは鈴鹿サーキットを走行される方々がよく待ち合わせる場所でして、ここに停まっていればなにか面白いチューニングカーが来るんじゃないかなぁ?という見学目的の意味もありました(笑)。

 しかし残念ながらそれらしきクルマはほとんどいません。
 この渋滞情報を事前に知っていたら、鈴鹿サーキットへ向かうクルマたちは東名阪自動車道を避けているかもしれませんね。

 というわけで私はここで1時間ほど休息です。
 うん?休息というよりちょっと240ZGの軽修理を行っていましたね(苦笑)。

 昨日交換したウィンカーレバーの調子を見てみたり、不穏な動きをする燃料計の接点の確認をしてみたり-。
 燃料計は不具合の原因が概ねつかめましたが、やはり1時間弱の時間では直しきれません。

 修理はあきらめ、さっさと取り付けてしまいました(本来、燃料計はとても外しにくく、また取り付けにくい部品の一つなのですが、私の240ZGは空調管を取り外したままですので、この手の作業は手早くできちゃいます(苦笑))。

 さて、渋滞も少し緩和されてきたようです。

 10時40分-。
 一路、四日市ICに向けて御在所PAを後にします。
ブログ一覧 | Driven | 日記
Posted at 2012/12/18 23:44:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

雨色の残像
きリぎリすさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 11:58
高速の利用方法、私も似てますね。
高速に乗り降りする時間帯を結構気にかけます。長距離を走る場合(土日以外で)などは、深夜で対応ができるならそちらを選択します。
そして、SAに入ると駐車場をキャロキョロ。興味をそそられる車が止まっていないかな・・・とチェックします。
私の場合、その後は睡眠タイムとなってしまいまうことが多いのですが・・・。
コメントへの返答
2012年12月21日 23:22
 こんばんは、ジロさん。
 いただいたコメントへのご返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

 10年以上前にETCが導入された当時、
 「高速道路のICの出入口で時間計算されて、速度違反に問われる恐れがあるのでは?」
 などと勘ぐりすぎて自分のクルマには取り付けなかったのコトは、今は昔の話です(苦笑)。

 私も今さらながらにETC割引のありがたさを感じているこの頃です。

 家族旅行の話なのですが、妻の郷里の九州まで夜中に900km走って高速代が半額になるというのが、今でもありがたく感じています。
 家族で公共交通機関を使っての帰省よりはやはり安いので、、、。

 「みんカラ」のブログで拝見する皆さんが集まるSA・PAでは、本当に私もきょろきょろしてしまいます(笑)。
 もちろん帰省中であっても、夜中のSA・PAでの駐車場のクルマのチェックは忘れません(笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation