• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

車検を取った日のこと

車検を取った日のこと  本当はね、11月中旬に車検を取得しようと思ってたのですが、仕事もプライベートも忙しくてとてもできませんでした。

 簡単な整備を始められたのは12月に入ってから。
 ライトカバーを外したり、キャブの調整をしたり、車検の予約を入れたり。

 でも、近々になると思わぬ予定が入ってしまうなどして、かなりいっぱいいいっぱいでした。

 車検取得の3日前になってやっと段取りができそうになっても、ふとホーンを鳴らそうとしたら不鳴りだったりして。
 配線図とにらめっこを始めて、はて?と思いハンドルを外してみたらそこの接点不良でした。早くに気がついてよかったですが、少し焦りましたね(苦笑)。

 インターネットで受験の予約を入れて、3ヶ月に1回、深夜のファミレスで密会するサトちゃんに自賠責を用意してもらって「とにかく慎重にいくように」と助言を受けて、当日を迎えました。

 久しぶりの陸運支局、自分で車検は何度も受けたことはあるのですが、間があくとカンがすっかり鈍っています。

 一発で合格とはいかなかったです。
 しかし、そこへ事前に行ったテスター屋の方が自転車で駆けつけてくれてクルマを見てくれます。
 この年末の忙しい中、個人客の私に付き合ってくれるんですよ!

 嬉しかったですね。

 そして2回目の受験で無事合格。

 テスター屋さんにお礼を、と言うと、
 「またこれからもごひいきにしてください」
 と言われます。

 これも嬉しかったですね。でも、もう友人達の車検の手伝いをする機会もなくなっていますから、「これから」といっても2年後になってしまいます。

 近くのスーパーマーケットに駆け込んで菓子折りを買って持っていきました。

 任意保険の代理店の方もわざわざ陸運支局まで契約手続きのために来てくださる。
 年末進行で窓口が混雑する中、登録手続きに来ていた整備士時代の先輩と何年か振りに会えて、旧車の整備の話ができる。

 そう、私のクルマは多くの人に支えられて動き出すことができる―。

 こんなに嬉しいことはないです。

 帰路の途中、寄り道をしようかとも思ったのですが、何かもったいない感じがして我が家にまっすぐ帰ってきました。


 さぁ、今度の2年はもうちょっと走るぞ(笑)!
ブログ一覧 | 車検・法定点検等 | 日記
Posted at 2013/12/30 13:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2013年12月30日 13:59
お疲れ様です^ ^

ツーリング行きましょうね〜^ ^
コメントへの返答
2013年12月30日 14:38
 ツーリングいいですね!!
 いいですね…!
 いいで…。

 いいんでしょうか?
 私、ツーリング下手ですよ(苦笑)!!

 具体的に言いますと周りの皆さんのペースに上手くのれないんです。

 昔、「カーショップシャフト」の今村君から叱られたことがあるくらい、下手なんです。
 20世紀のお話ですが…。

 隊列組めるよう、練習しておきます!!
2013年12月30日 17:33
ツーリング下手って、どんなんですか?

(^∇^)いみわかんなーい!
コメントへの返答
2013年12月30日 17:42
 ハハハ(苦笑)…。
 例えば、他のクルマを追い越したりするじゃないですか。

 そういう時に一緒にツーリングしているクルマのことを考えられずに追い越し車線に出たり、戻ったりしちゃったんです。

 たぶん今は大丈夫だと思うんですが、イタイ奴だったんです(苦笑)。
2013年12月30日 18:40
こんばんは

「沢山の思いの詰まった車」イイですよね。ロマンがありますよね。\(^o^)/

本年度はたいへんお世話になりました。
ありがとうございました
来年もロマン溢れるお話楽しみにしてますよ\(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月30日 18:55
 いやぁ、ロマンなんてないですよ(苦笑)。
 今年の半分以上のブログは240ZGに乗ってない期間のものですしね。

 ただ、地に足をつけて夢は見ていきたい、と思っていますよ!!

 こちらこそ今年はお世話になりました。YouTUBEの動画を見るようになったのもDash.y.hさんからのWRC情報がきっかけでした。

 来年もよろしくお願いします!
2013年12月30日 21:12
こんばんは〜

聖書にあった、人はパンだけで生きてるわけではなくて・・・じゃないですが、クルマはガソリンだけで走るのではなく人の思いを乗せて走ってるんですって言えるクルマはそうそう無いですから羨ましいです。

輝ける二年間になればイイですね。
コメントへの返答
2013年12月31日 7:20
 おはようございます、音速流しそうめんさん。

 古いクルマですし目立ったと思うのですが、年末の気忙しい時に本当にいろいろな人に助けられてありがたかったです。

 思いを乗せて走らせられたら―。

 そんな2年にぜひしたいですね!
2013年12月30日 21:47
こんばんは

継続車検 無事合格して良かったですね (^^)
これで安心して今後の二年間が楽しめますね
コメントへの返答
2013年12月31日 7:22
 おはようございます、☆110さん。
 無事に継続検査合格できました!

 この1年ほど、上手くクルマと付き合えなかった私ですが、一旦離れてみてあらためてクルマと楽しめる気がしています。

 上手にやっていきます!
2013年12月30日 23:13
おめでとうございます☆

じゃっきーwakaさんの情熱がゼットをいつまでも走らせて行けると思います。

来年は一緒に三河の山道でも走りに行きましょう♪

イイ道ありますよ~☀



コメントへの返答
2013年12月31日 7:27
 おはようございます、ROLLING☆STERさん。
 雨の日に乗らないクルマでも、やはり自分のクルマが動き出すことは嬉しいですね(笑)。

 ぜひ、都合をあわせてお会いしたいですね!
 楽しみにしています!

 でも私、かなり遅い方ですよ(苦笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation