• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

古い本を探しに古書店へ

古い本を探しに古書店へ  今日はオフ―。

 妻が先日から言います。
 「○○という作者の古い本と、△△△の本がどうしても見つからない、新古書店でもネットでも見つけられないのよね」
 曰く、その作者の著書で今どき入手できるものは編さんされていて気に入らないのだとか。

 こういう時にピンときて、みんカラを通じてお会いできた古本屋さんのところへ行ってきました。

 もちろん、240ZGでです(笑)。
 半年振りぐらいにお邪魔するのにオーナーさんが快く迎えてくれます。
 この日はベレットはなかったのですが、足回りの部品の整備をされてましたね。

 さて、妻のいう作者名をお伝えすると…。
 ビンゴです!何冊も関連する書籍を用意してくださいます。

 妻に連絡して目当てのものを入手できました!

 やはり、こういう「探し物」は足を直接運んだりツテがないと見つかりにくいものと、普段から思っている私です。

 少しは妻にいい格好を見せられたでしょうか(←ここが一番大事(苦笑))。


 しかし、妻の探してた書籍、発行が昭和37年とあります。

 ……………。

 私の持っている本で一番古い書籍は「スカイラインGT-R(ハコスカGT-RとケンメリGT-R、各年式の詳細な4面図の写真や仕様変更、当時の人々のインタビュー記事などを収めたもの)」で昭和51年のものです(creaative bouique neko、現ネコ・パブリッシング編集)。

 人のことを言えた義理ではないですが、妻もどこまでマニアなんだか(苦笑)!!


 さて私はこの後、また春日井市のSHAFTに向かいます―。
ブログ一覧 | Driven | 日記
Posted at 2014/10/06 06:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年10月6日 7:00
まいどです( ^_^)
オクサマ孝行、お疲れさんでした!!

でも、ご夫婦で、マニアとは?!(^_-)

なかなか、古い本をお持ちですね!

ワタシは、日産自動車のラリーへの挑戦を描いた『栄光の五千キロ』が、古いかなぁ(^-^;)
コメントへの返答
2014年10月6日 19:43
 こんにちは、ひろぽんさん!!

 オクサマ孝行(?)、できるうちにやっておかないと、いざという時クルマに乗れなくなってしまうもので(苦笑)。

 おっしゃるとおりマニアですね~、私の妻(苦笑)。
 私の生まれる7年も前の書籍ですよ!
 これまた装丁がきれいでちょっと感動ものです。

 ただ、マニアはマニアと対立するというか、妻と私はベクトルが違うようでなかなかお互い理解しあえません(苦笑)。

 これがまた難しいところなのですが…。


 「栄光の五千キロ」も、これまた私の生まれた年のものではないでしょうか。
 それも凄すぎです(笑)!
2014年10月6日 19:47
こんにちは。

私の持っている一番古い本だと
1976発行の航空ファンかなぁ。

バッカニアが表紙になっていて、増糟が
主翼の上に付いているのが、カッコよく
親父にねだって、買ってもらいました。
コメントへの返答
2014年10月6日 22:05
 パッカニア、思わずネットで調べてしまいました(苦笑)。英国軍機じゃないですか!!

 なるほど特徴的な機体ですね!

 それにしても当時、昭和51年に新刊で買われて、まだお持ちとは…。

 皆さん、やはり物持ちがいいというか…。捨てられないお気持ち、よくわかります(笑)!

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation