• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

先輩の部品倉庫の片付けに その2 やはりパズルだ(FC3S編)

先輩の部品倉庫の片付けに その2 やはりパズルだ(FC3S編)  先輩が仲間たちと借りている部品倉庫の片付け、だいぶ進んできました。前回も書きましたがやはり余剰部品が点在していてホントにパズル状態です。

 あまりにもおもしろいので(?)、何回かに分けてブログで紹介したいぐらいです(苦笑)。
 というわけで、今回はRX-7(FC3S)の余剰部品編を。

 ・フロントのカートリッジ式の車高調ストラット
 出てきたのですが、アッパーマウントなどがまだ見つかりません。
 「最後の大掃除の時に見つかるんじゃない?」

 そうだといいですねぇ(苦笑)。

 ・GReddyのウエストゲートとブローオフバルブ

 たぶんFC3S用に使ってたモノのようですが、私はターボに疎くって。まともに部品が揃っているかもわかりません(苦笑)。
 大気開放なのかなぁ…。


 他にも台座のないロールケージなんかもあったりして…。

 パズル状態もいいところです。どうするんでしょうね、先輩たち(笑)!!


 ………………………………………………
 きっと20年くらい昔の部品たちなのでしょうね。何かとても先輩たちが走っていた時代性を感じてしまいました。
ブログ一覧 | 小ネタ・小話・笑い話 | 日記
Posted at 2016/01/31 05:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 6:26
いやー!・・・どれもこれも・・・素晴らしい

コレクションの一品!

このさいですね・・・全部綺麗に磨き上げて

博物館などを・・・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
コメントへの返答
2016年1月31日 6:32
 もう、なかなかご期待に添えるものがなくてすみません(苦笑)。

 本当に20年前のチューニング部品なのでしょうね。
 さすがに驚かされました。

 L型のタペットカバーを磨くのにも四苦八苦するこの私。これらの部品をきれいにするのは…、とても難しいですってば(笑)!
2016年2月1日 6:30
アルマイト加工〜と称して


博物館などでは安くピカピカに仕上げているゴニョゴニョゴニョ…(´Д` )



内緒ですがね♪


大気開放〜は時代の隙を突いた紛れもない逸品です♪

D1SL?ではまた大気開放が見直されましたね〜♪
コメントへの返答
2016年2月12日 20:23
 ご返信が遅くなってすみません、オレパンダさん。

 「D1SL」というカテゴリーがあるのを初めて聞き、みいっちゃいました!

 考古学で修復のしかたもいろいろあるようで、その時代に生きた人が、「価値があると判断したモノ」は、丁寧に修復されるそうで…。

 モノの価値が、時代によって見方が変わる、。

 ただその時代に生きた人たち、学者や職人は、その時のベストの作業をしているのだろうな、と。

 オレパンダさんのコメントを拝読してて、そんな話が頭を巡ったんですよ。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation