• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

2ヶ月ぶりの240ZGでのドライブ

2ヶ月ぶりの240ZGでのドライブ  バッテリー上がりが解消してエンジンもかかり、無事にドライブへ出かけることができました。

 と言っても、特に目的というモノはなく、相変わらず整備のために友人たちのところに立ち寄っていくー。
 いつもどおりのそんなドライブなんですけどね(苦笑)。

 正午過ぎからのドライブ、やはりクーラーのない240ZGでは、暑さと日差しで私は汗だくです。
 「環境に厳しく、人にも厳しいクルマ」
 という、なぜだかそんな言葉が脳裏を横切ります(笑)。

 でもって、予備バッテリーも譲り受けたり、キャブの調整をしてもらったりと、西三河を走り回ってました。

 そうそう、「水温計」の動作が怪しい件、アースの不良でした。友人が慎重に水温センサーのネジ部を緩めたり締め直したりとを繰り返したところ、無事に水温計が安定して動き出しました。

 今まで端子を新品に交換するなどしても、なかなか原因が突き止められずにいて。
 そしてこの暑さの中、水温計が動くことはとてもありがたい!これで「走る」上での240ZGの不安要素がまた一つ、解消できたのですから。友人に感謝です!

 あとの課題は、
 ・ラジエター用のリザーバータンクの流用取り付け
 →ジムニーのような軽自動車用の極力小さなモノがいいかな?と考えています。昔のように解体屋さんで直接見比べられるとよいのですけどねぇ。
 ・小さなカーブでも燃料が吹きこぼれないように、燃料ホースの長い取り回し加工
 →純正サブタンクも部品庫から発掘しているのですが、なるべく簡単に済ませようと、この対策を考えています。


 ここまできちんと対策できたら、
 「ミニサーキットを走る時、20kmもガソリンスタンドを探さずに済むかなぁ…」
 などと、考えつつ(笑)。


 いやいや、まずは、
 「自分自身の走れる体制づくりを整えなければ」
 と、考えつつ。


 ………………………………………………
 今日のドライブ、最後は近所のガソリンスタンドでの給油で締めです。
 「ハイオク3,000円分で」
 と、気分は「シャコタン☆ブギ」のように(苦笑)。

 ついでにタイヤの空気圧を見てもらったのですが、2.4kgf/cm2で。
 ……………。
 暑い中を走ってきたせいもあるんでしょうね。でもいくら何でも空気圧、高すぎるかな?と思いながら、
 「後で自分でも抜けるか」

 と、自宅ガレージへと240ZGを納めました。


 この日の走行距離は約90kmでした。


 to be Next preparation for drive by 240ZG.
ブログ一覧 | Driven | 日記
Posted at 2016/09/05 01:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 12:28
JA11ジムニーのラジエターのリザーバタンクは、小型で流用しやすい形状でした。JB23のは、流用は難しいと思います。
バイク用の汎用オイルキャッチタンクを流用してる人も見かけますよね。
コメントへの返答
2016年9月5日 19:23
 ご無沙汰しています。そしてアドバイスをありがとうございます、mad-Eさん!

 ネットの画像を眺めてて、スーパーセブン乗りの方々がリザーバータンクなどをいろいろ工夫されていて。
 「もしかしてバイク用も視野に入れていいのかな?」
 と思っていた矢先でした!

 とても参考になります!ありがとうございました!!
2016年9月5日 20:34
シャコタンブギは「ハイオク20」のセリフがカッコ良かったですね!
耳にタバコ挟んだりして。
私も時々「ハイオク20」ってガソリンスタンドで言ってます。もちろん気持ちはシャコタンブギです。
ジムニーでも(笑)
コメントへの返答
2016年9月5日 20:44
 「シャコタン☆ブギ」でアキラが、
 「タクちゃん、ハイオク100リッター!」
 「ホンマに入れるゾ、?アキラぁ」
 「うそうそッ5千円でお願いしやす」

 ……………。
 「シャコタン☆ブギ」、覚えてるシーンはお互い似たようなところですね(笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation