• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

240ZGの休息っぽいもの

240ZGの休息っぽいもの  前略。

 240ZGのクラッチの件では、皆様からのいろいろアドバイスなどをありがとうございました。
 特に部品の情報をいただけたことなど、心から感謝しています。

 しかし、現状ではどうしても資金が足りません。

 節約などをして必ず復帰しますので、240ZGには少し早い冬休みを、と思っています。

 ………………………………………………
 今、いろいろ金策をしているのですが(自宅にある部品や書籍などを売り払ってます)、遅ければ復帰は数ヶ月先になるかもしれません。

 ここは私がしっかりするところ。

 なぁに、クルマが動かなくてもその間、タッチアップやサビ取り、ガレージ内の整理整頓など、やることはまだたくさんあります。


 240ZGが手元にあること。
 そして、現状ならまだ公道を走れること。
 今はそれを一番大事にして。

 焦らず、少しずつ、貯蓄も前進させていきます。


 クルマを普段乗りにもできるクルマとして、整備する。
 ほんと大丈夫。必ずサーキットを走れる様に、戻れる様に、資金繰りしていきますから。


             早々。
ブログ一覧 | 駆動系 | 日記
Posted at 2016/11/10 22:28:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画館
R_35さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 8:24
休息しなきゃいけないくらい滑るんですね〜(T_T) 一回バラすならついでに換えたい部品もあると思いますし、ゆっくり体力をつけて下さい。
コメントへの返答
2016年11月12日 19:04
 @Take4@さん、コメントをありがとうございます。
 クラッチの滑り、ごまかしていてもいずれやらなければならないことですから、お金を貯めて時間もおいて、整備をしていこうと思っています。

 「ついでの作業」もできればよいのですが、その部品まで買える余力がとてもあるとは思えず…。

 部品代も含めて、クラッチ交換費用の捻出にもういっぱいいっぱいで(苦笑)。

 とにかく体力つけてやっていきますね!!

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation