• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月17日

セルモーターの不具合

セルモーターの不具合  友人に240ZGを貸し出していたのはこういうわけでして(笑)。

 当たり前のように、マニュアル車なんて現代ではなかなか持っている人が少なくなっているようです。

 ツインプレートクラッチ、繋げるのは難しいと思うのですが(笑)。

 ………………………………………………
 さて、少しでもポケットマネーに余裕ができて、
 「できればチューニングを」

 と、考えているとだいたい他の箇所が不具合を起こす。

 よくあることです(苦笑)。

 というわけで240ZG、セルモーターのピニオンギアの飛び出し不良という案件に見舞われています。

 セルを回すと、時々「キシャーン」って不安な音が鳴るのです(苦笑)。

 50年近く昔のリダクションセルモーターですもの。現代で今まで動いていたことが奇跡のようなものかもしれません。

 一応、他の部分が原因でないかと友人のカーオーディオ屋さんに持ち込んで見てもらいます。

 結果、やはりセルモーターのピニオン飛び出し不良とのこと。

 一旦ガレージに戻って、翌日セルモーターを取り外すことにします。
ブログ一覧 | 電装 | 日記
Posted at 2019/09/22 23:36:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 23:56
中途半端に古い車種より部品出ますから大丈夫でしょう(^^)
コメントへの返答
2019年9月23日 0:10
 中途半端に古いですか(苦笑)?
 当方、十分にノスタルジックカーのイメージを持っています(笑)。

 でも、今回の修理屋さん、上手く安価で手際よく直していただける信じています(笑)。
2019年9月23日 10:04
なんて豪華な教習車(☆≧∀゚)b
コメントへの返答
2019年9月23日 10:48
 私もこういう貸し出しは初めてなのでドキドキしちゃいました(笑)。
2019年9月23日 17:06
いやいや、240Zはしっかりビンテージカーそのものですが、それよりも新しい車種で部品の入手が難しいものが多いという意味です。
コメントへの返答
2019年9月23日 20:35
 SHOさん了解です。
 すみません、私読み間違えをしてしまって。

 亀有エンジンワークスのリダクションセルモーターなどあるのですが値段が高くって(苦笑)。

 うまく安価に修理ができることを願っているのです。
2019年9月23日 17:33
ハンマーで叩くですね(笑)
Zで仮免運転、幸せですねー。
コメントへの返答
2019年9月23日 20:37
 Takeさん、ハンマーで叩くはみんなから教わりました(笑)。

 友人は本試験も無事に受かったので、セルモーターを外して240ZGは不動車になりました(苦笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation