• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月05日

第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します

第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します  明日10月6日(日)の浜松市でのオールジャパンフェアレディミーティングに参加できるようになりました!

 機会をいただければ、私の240ZGに子ども達や若い方々に乗ってもらって楽しんでもらってもいいかなと思っています。

 撮影用にヘルメットも持っていきますね(笑)。

 目印は写真のステッカーです。

 お会いできる皆さん、明日はどうかよろしくお願いいたします!

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年10月5日 22:32
こんばんは!
明日の渚園のイベントに参加されるのですね!!

大変残念ですが、先約があって見学に行けませんが、
お天気も良さそうで、楽しんでいらしてください。
またどこかのイベントでお会いできましたら、
もしよろしければ私も座らせていただきたいです(^^;;
今月号のハチマルヒーローにAZ-1のオーナーとして掲載されましたので、良かったら見てくださいネ(^ ^)
コメントへの返答
2020年1月12日 10:09
 こんにちはかおりさん!今年もよろしくお願いいたします。
 コメントへのご返信が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

 実は昨秋のフェアレディZのミーティングは行く途中で縁石に乗り上げて走行不能になってしまい参加できませんでした。
 楽しみにしていたのでが…。

 幸い修理見積もりは10〜15万円程度。現在交換部品はほぼ揃いました。

 ただ、車検も重なっていて、修理代金を工面できるかどうかを家族と相談しているところです。

 趣味のクルマ、理解を得られるのは難しいものと痛感しています(苦笑)。

 少し前ですがハチマルヒーローのかおりさんとAZ-1、必ずチェックしますね(笑)!
2019年10月5日 23:11
だから、今日通勤時に高速でやたらとフェアレディ―を見たのでしょうかね?
黄色のGノーズではない240Zや隊列を組んだ370Z
何かイベントでもない限り珍しい光景だなとおもいまして・・・
コメントへの返答
2020年1月12日 10:03
 こんにちはノリックスさん!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 コメントへのご返信が大変遅くなり申し訳ありません。

 えーっと、昨秋のフェアレディZのミーティングは行く途中で縁石に乗り上げて走行不能になってしまい参加できませんでした。
 楽しみにしていたのでが…。

 幸い外装の修理見積もりは10〜15万円程度。現在交換部品もほぼ揃いました。

 ただ、車検も重なっていて修理代金を工面できるかどうかを家族と相談しているところです。

 趣味のクルマ、理解を得られるのは難しいものと痛感しています(苦笑)。

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation