• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

ミッション交換の相談

 現在の240ZGは純正240クロスミッション。シフトチェンジの度にギア鳴りがしたり、シフトが入りにくいなどの症状が見られ、シンクロが傷んでいると思われます。  また、L28エンジンの高出力化により、このまま踏んでいった場合、ギア本体の損傷も起こり得る、かも。  そんな状態で、代わりのミッショ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 12:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駆動系 | 日記
2017年08月04日 イイね!

左ウィンカー不灯の修理

左ウィンカー不灯の修理
 今日はオフ―。  240ZGをガレージから出して、久しぶりに知人のところまでドライブをしてきました。  目的は、不調気味の240ZGのミッションを今後どうしようかとの相談だったのですが…。  道中、左ウィンカーが不灯になるトラブルが出てしまいました。煙も少し出て、ハンドル裏にある基盤が熱くな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 21:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2017年07月19日 イイね!

ポルシェ911のフォトストーリー案を

ポルシェ911のフォトストーリー案を
タイトル 日曜日のライダー 週末のライダー SUNNY SUNDAY RIDER  ………………………………………………  もうすぐ、あのカエル顔がやってくる。  天気のいい日曜日の早朝、決まって走ってくる古い型式のポルシェ911。  もう十何年もの間、あのカエル顔はこの峠道へとやってきて ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 22:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォトストーリー(案) | 日記
2017年07月16日 イイね!

3連休の中日の240ZG

3連休の中日の240ZG
 今日は夕方から雨がパラつきました。  でも、大丈夫。朝の涼しいうちに240ZGに乗れてます(「涼しいうちに」って書くと、夏休みの宿題をやる時間帯みたいですね(笑))。  今日は初対面のお客さんが来てくれて、一緒に240ZGに乗ってもらい、また、クルマ(Z)談義に花が咲く、ゆったりとした時間を ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 21:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年07月11日 イイね!

ナツい暑!

ナツい暑!
 2017ル・マン24時間レースで、LMP1-Hクラスのポルシェ919ハイブリッドがエアコン付きだと知りました。  レースカーにエアコンです。時代は進歩してます。   もちろん、私の240ZGには、旧いクルマゆえにエアコンはおろかクーラーもありません。   窓から出した腕を、こんがりと強い日差 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 20:14:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ・小話・笑い話 | 日記
2017年06月29日 イイね!

Z31にVG30DETTをエンジンスワップ! CARBOY1998年10月号プライベートチューニングレポートより

Z31にVG30DETTをエンジンスワップ! CARBOY1998年10月号プライベートチューニングレポートより
CARBOY1998年10月号 プライベートチューニングレポートより。 Japanese Hot Roder誕生! 逆ハンZ31にVG30DETTを合体だ フェアレディZ 愛知県・P/N○ビチューン友の会会長  構想1秒!  作業1年!!  この度、DATSUN Z31・300ZXに現行Z3 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/29 20:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍・雑誌 | 日記
2017年06月28日 イイね!

CARBOY1998年10月号のプライベートチューニングレポートをテキスト化

CARBOY1998年10月号のプライベートチューニングレポートをテキスト化
 タイトルどおりです。CARBOY1998年10月号のプライベートチューニングレポートをテキスト化しています。  この時の巻頭特集は「エンジンスワップ」。  いろいろなクルマのエンジンスワップ記事が掲載されていました。  それに合わせたように、読者投稿のプライベートチューニングレポートも、Z3 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 18:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍・雑誌 | 日記
2017年06月26日 イイね!

紫陽花の季節に 一眼レフカメラ撮影写真を初アップ

紫陽花の季節に 一眼レフカメラ撮影写真を初アップ
 今年は紫陽花と愛車を一緒に撮ることができました。  よい撮影スポットがなかったので、ご近所さんの紫陽花を借りての撮影です。  構図が今ひとつですが。  紫陽花になかなか、焦点が絞れなくって。  勝手にストロボを焚いてくれるし…。  ……………。  言い訳だらけだぁ(笑)。  デジタル一眼レ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年06月20日 イイね!

2017ル・マン24時間レース アストンマーチンVSコルベット!!(ネタバレあり)

 ル・マンのTV地上波放送がなくっても、YouTubeでライブ配信されているものを視聴できるとは、世の中、進歩しているものです。  車両カテゴリーに詳しくないけど取りあえず。  LMP1クラスはポルシェとトヨタが1台ずつしか残らなかった。  LMP2クラスはジャッキー・チェン氏のチームがあわや ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 20:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2017年06月12日 イイね!

240ZGを見せにドライブを

240ZGを見せにドライブを
 この日はオフ―。  でも、午前中だけ職場に240ZGで行ってきました。  カメラを譲ってくれた先輩に、240ZGを見せるためです。  大学時代に自動車部に在籍していた先輩の反応は上々。  「ロールバー入ってるじゃん」  と、興味を持って見てもらえました。  さすが若かりし頃はB10、B11 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 23:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driven | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation