• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

女性モデルさん探しは難しい

女性モデルさん探しは難しい
 この日の夕方は、仕事帰りに名古屋の金山総合駅に行ってました。  女性モデルさん探しにやってきた―、と言えたならよかったのですが…。  道行く人に、  「クルマのウェブサイトのモデルをやりませんか?」  などとは、とても声をかけられません。  ゴメンね、意気地なしです(苦笑)。  でもって、そ ...
続きを読む
2017年06月09日 イイね!

ウェブサイトの写真を更新

ウェブサイトの写真を更新
 フォトストーリーの女性モデル候補、古い電話帳に載っている知り合いから親類縁者まで(?)頼って探してます。  でもやはり、新しく開拓するしかないのかなぁ(苦笑)。  さて、取りあえず今できること、昔の写真を使ってウェブサイトのトップページを更新をしました。  今までの鈴鹿サーキットのピットに佇 ...
続きを読む
2017年06月07日 イイね!

グラスや瓶をモデルに見立てて、カメラの試し撮り

グラスや瓶をモデルに見立てて、カメラの試し撮り
 デジタル一眼レフカメラの試し撮り撮影、頑張ってますよぉ〜!  食卓の上のグラスや瓶を、フォトストーリーの女性モデルさんに見立てて(?)、背景をぼやかした撮影なんかをしています。  説明書を眺めながら(「読みながら」じゃないところがツッコミどころ(笑))思うところ、Nikon D40x自体にい ...
続きを読む
2017年05月27日 イイね!

デジタル一眼レフカメラがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ!

デジタル一眼レフカメラがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ!
 職場の先輩からデジタル一眼レフカメラを譲ってもらいました。  Nicon D40x。10年くらい前の代物とのことですが、今の私にとっては十分高性能です。  妻からは「どうせクルマしか撮らないのに…」と言われてますが(苦笑)、イイんです(笑)。  これで自分のホームページ用のフォトストーリー ...
続きを読む
2017年05月15日 イイね!

ファミリーカー扱いの240ZG

ファミリーカー扱いの240ZG
 今日は、ゴールデンウィークに出勤した分の振り替え休日でオフ―。  午前中から寝てしまいそうなのを何とかなり身体を動かし(苦笑)、AE86レビンを買った友人のところまで4A-G用のピストンを届けに行ってきました。  友人はエンジンを新たに組みたい様子で、どこかにスペアの4AGエンジンはないかと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 19:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年05月04日 イイね!

知人のところまで、ひとっ走り

知人のところまで、ひとっ走り
 今日はオフ―。  朝方は息子のクラブチームの送迎で奈良まで。  こういう時のセレナは頼りになる我が家のファミリーカーです。  そして名古屋に戻って一服。  ぽかんと空いたゴールデンウィークの休日の午後です。  今度は240ZGをガレージから出して、知人のところまでドライブしてきました。   ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 21:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年05月04日 イイね!

バッテリーはビンビンだぜぇ!

バッテリーはビンビンだぜぇ!
 2ヵ月ぶりのエンジン始動。  バッテリー端子に配線を接続すると、  「プーンッ」  という通電の音がする。  バッテリーはビンビンだぜぇ! ………………………………  キーを捻って、電動燃料ポンプを作動させる。  「カチカチカチッ」  という音が、  「ククククッ」  という音に変わるまで ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 17:34:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年02月26日 イイね!

「カノカレかふぇ」に行ってきました

「カノカレかふぇ」に行ってきました
 「カノカレかふぇ」は、麻宮騎亜先生のクルマ漫画「彼女のカレラ」をモチーフにしたカフェテリアです。  今日はオフ―。  名古屋のカノカレかふぇに「スロットカー・サーキット」がオープンするのを記念して、麻宮先生を招いたイベントが開催されました。  昼過ぎに240ZGで訪問。  スロットカ ...
続きを読む
2017年02月12日 イイね!

走り足りない

走り足りない
 この日はSHAFTから240ZGを引き取ってきました。  行きは市バスを乗り継いで春日井市近くまで。  帰りは名二環を走って帰宅です。  1週間ぶりの運転で、クルマをガレージに収めた後の感想は、走り足りない。でした。  直さないといけないところもたくさんあるのですが、どうにも走らせていて楽し ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 20:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年02月08日 イイね!

FC3S、RX-7のフロントロアアーム欲しい方おられますか?

FC3S、RX-7のフロントロアアーム欲しい方おられますか?
 え〜っと、タイトルのとおりです(苦笑)。  240ZGをSHAFTに預けてる間にガレージ内の在庫部品を整理しています。  写真のFC3Sの左右フロントロアアーム、欲しい方がおられましたらお譲りいたしますので、お気軽にメッセージやコメントをください。  名古屋に部品を取りに来てくれる方を希望で ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 20:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation