• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

女性モデルさんのスカウト活動は、空振れど

女性モデルさんのスカウト活動は、空振れど
 え~っと、夕方です。本日分のスカウト活動(?)は空振りました(笑)。  まぁ、とにかく新しく再スタートをしたフェアレディZのホームページですから早めの更新をと思い、女性モデルさんを地道に探しているわけです。  というわけで、舞台にしようとしたフランス焼き菓子屋さんにて、「焼き菓子とアイスコー ...
続きを読む
2016年05月11日 イイね!

雨の日の休日は、筆塗り塗装を

雨の日の休日は、筆塗り塗装を
 休日が雨の日になることが重なります。  そういう時は、簡単にできる清掃作業などを。  エンジンルームの目立つ汚れなどを確認しているので、今回はアクセルのリンケージがサビているところを外して再塗装してみました。  まずは、サビを落とそうと、サンポールに浸してみたら…。メッキ部分まで落ちてしまい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 05:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン補機類 | 日記
2016年05月11日 イイね!

好きなモノに、「後付け」の理由なんて、いらないんですよ

好きなモノに、「後付け」の理由なんて、いらないんですよ
 えぇっと、フェアレディ280ZXが好きです。  もちろん私の愛車はフェアレディ240ZGです。  ………………………………………………  20年ほど昔。峠道で出会ったATの280ZXに、コーナー2つでぶっちぎられても。  1999年、雑誌社主催のサーキットタイムアタック走行会で、私の240ZG ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 03:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ・小話・笑い話 | 日記
2016年05月05日 イイね!

Z-carが動き出すときには、ポルシェが絡む(今回は部品だけ)

Z-carが動き出すときには、ポルシェが絡む(今回は部品だけ)
 2年くらい前のことになるでしょうか。  ぷらっと散歩をしてた時、近所のクルマ屋さんの軒先に280ZXが停まってるのを見つけました。  それからしばらく。通勤経路を遠回りしては、S130Zを眺めるためだけにそのクルマ屋さんの前を通ったりして。  いつも同じ場所に置かれたまま、動かない280ZX。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 19:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ・小話・笑い話 | 日記
2016年05月05日 イイね!

カレラウィングの日光浴

カレラウィングの日光浴
 小ネタです(笑)。  年度末、年度初め進行でバタバタしてる中で撮った、庭先で天日干しにしてた930カレラウィングです。  片付けてもいない庭先でしたが。  無事、嫁ぎ先も決まってほんのひと時の間でしたが。  ちょっと1枚撮りたくなってしまいまして(苦笑)。  多忙な時期に、こういう風景を ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 17:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ・小話・笑い話 | 日記
2016年05月04日 イイね!

CSSとかわからなくっても、ウェブサイト再スタート!

CSSとかわからなくっても、ウェブサイト再スタート!
 ウェブサイト、作成し直しました。CSSとかは「現代の規格」がわからなくって、文字化け直しなどに1年かかりました(苦笑)。  レイアウトが昔と違うところは、今の私の技術では追いつかないところ。  というわけで、女性とクルマとのフォトストーリーを綴るウェブサイト。再スタートです。  んでもって ...
続きを読む
2016年04月03日 イイね!

258円の買い取り価格を得て、108円のF1の雑誌を買う

258円の買い取り価格を得て、108円のF1の雑誌を買う
 近所の新古書店が「本の買取金額20%アップキャンペーン」というのをやってまして。  「頭文字(イニシャル)Dと湾岸MIDNIGHTのコラボ雑誌」とか「荒木飛呂彦の漫画術」とか早速売ってきました。  うん、我ながら持ってる本がマニアック(笑)。  査定してもらってる時間にクルマ雑誌のコーナーへ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 21:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍・雑誌 | 日記
2016年04月02日 イイね!

ドラムブレーキの調整

ドラムブレーキの調整
 思い出す、思い出す―。  旧いVWビートル1303Sは4輪ドラムブレーキ。  自動調整機能がないから、3,000kmだったか5,000kmぐらいでシューの調整をしなきゃならなかったんですよ。  一度ドラムブレーキが動かなくなるまでノッチを回して、そこから5ノッチ戻してました。  ……………… ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 22:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2016年03月20日 イイね!

240ZGで「道」を走る

240ZGで「道」を走る
 240ZGは相変わらず月2回のペースで乗っています。  でも1回ごとの走行距離が少しずつ伸びてるのが、以前より変わったところ。  ………………………………………………  先日はZ乗りさんに240ZGをドライブしてもらいました。  Z乗りさんとは、もう10年以上昔からお会いしているのに、運転し ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 15:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2016年03月19日 イイね!

「セクシー大下」じゃなく「風大左衛門」だと気づいた、ユニバーサルスタジオジャパン

「セクシー大下」じゃなく「風大左衛門」だと気づいた、ユニバーサルスタジオジャパン
 前回の続きです。  いろいろありますね、ユニバーサルスタジオジャパン!!  「ハリーポッターエリア」の近くでサイドカーを見つけちゃいました。  子どもの頃に「人造人間キカイダー」が好きだった私は、「サイドカー」があるということだけで心が躍ります(笑)。  ……………………………………… ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 15:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driven | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation