• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

L28エンジンとR32ミッションの降ろし作業

 L28エンジンとR32ミッションの降ろし作業
 この日はオフ―。  久しぶりにクルマネタを(笑)。  この日の夜に、やっさんのS30ZのL28エンジン降ろし、M/Tミッション降ろしを手伝ってきました。  難しいことや、力のかかるところはやってないのですけどね。  ジャッキを微妙に移動させているくらいで(苦笑)。  齢、50歳になって、 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 19:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン本体 | 日記
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜! 桜の木と240ZG

みんカラ投稿企画!愛車と桜! 桜の木と240ZG
 Cherry blossoms and Z car(240ZG) in the evening.  夕暮れ時でしたが、桜の木と240ZGとの写真、今年こそは撮れました!  毎年、皆さんの桜の木と愛車の写真を観させていただいて、羨ましかったのです!  特に、Z乗りさんの写真が好きでした(笑)! ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 23:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2019年03月23日 イイね!

240ZGを普段乗りのドライブを

240ZGを普段乗りのドライブを
 この日は半日勤務―。  先月の撮影会以来、約1ヶ月ぶりに240ZGでドライブしていました。  買い物や職場への立ち寄り、そんな感じで。  前にクルマがいない時は、こっそりエンジンを回してみたりして。  ………………………………………………  昨年までのようなクルマに対しての鬱屈した気持ちは ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 22:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2019年03月21日 イイね!

ウェブサイトの更新

ウェブサイトの更新
 さてさて、やっとこさウェブサイトを無事に更新しました(笑)。  13年ぶりよ、13年ぶり!  リデザインも兼ねての更新でしたので、少し作業が遅くなりましたが、一応、これで見られるカタチにしてみました。  現代のインターネット環境も考えて、更新ページにはツイッターやLINEへの共有ができる ...
続きを読む
2019年03月06日 イイね!

女性とスポーツカーとのフォトストーリー

女性とスポーツカーとのフォトストーリー
タイトル CROSS ROAD  ずいぶん久しぶりに会えましたね。  どう、元気でしたか?  今年の冬は長く感じたよねぇ。  でも、もう春になってくるよ。  このクルマもやっと動き出しましたか?  あんまり乗ってないから、もう、手放しちゃうのかと思ってました。  あ〜ぁ、思い入れの気持 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 22:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトストーリー | 日記
2019年02月17日 イイね!

フォトストーリー用のポートレート撮影

フォトストーリー用のポートレート撮影
 この日の朝、早いうちに―。  自分のウェブサイトのスポーツカー、フェアレディZと女性モデルさんとのフォトストーリー用の撮影を行うことができました。  今回はクルマは私の240ZGを使い、モデルさんはいろいろなご縁で知り合えた方にお願いできました。  何しろ12年ぶりのポートレート撮影、し ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 23:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトストーリー | 日記
2019年02月17日 イイね!

今年の初ドライブ

今年の初ドライブ
 この日はオフ―。  話は次のブログと前後してしまうのですが、久し振りに240ZGをガレージから出して、春日井市のタイヤ屋さん「カーショップSHAFT」を訪ねました。  特に用事があるわけでもなく、何となくちょっと240ZGを走らせたいからと、名古屋市から春日井市まで、下道を走ってのんびりと。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 08:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2019年02月16日 イイね!

久しぶりのエンジン始動

久しぶりのエンジン始動
 だいたい、240ZGを動かす時はブログの掲載と連動しています。  ですから、この日は約2ヶ月ぶりのエンジン始動になります。  次の日に、240ZGを動かす予定があるため、バッテリー上がりはないか、などの簡単なチェックのために、エンジンをかけました。  さすがに、なかなかエンジンはかかりにくか ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 08:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン本体 | 日記
2018年12月13日 イイね!

洗車と3ヶ月ぶりのドライブと

洗車と3ヶ月ぶりのドライブと
 今日はオフ―。  前回の撮影会から3ヶ月ぶりに240ZGをガレージから出しました。  この間、どうしても気が乗らなくて、240ZGから遠ざかってました。  でも、今は大丈夫。  3ヶ月ぶりのエンジン始動は、かなりかかりにくいものとなりましたが、何とか無事に始動。  3ヶ月も放っておいたのに、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 18:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2018年09月23日 イイね!

プチオフ会とフェアレディZの撮影会と

プチオフ会とフェアレディZの撮影会と
 この日はオフ―。  ぜっと32さんとセバスさんとでプチオフ会、撮影会を、名古屋港近辺でしてました。  Z32の300ZXと240ZG、フェアレディZ同士の撮影会です。天気も良くて、何だかテンションが上がりましたね(笑)。  あとは、モデルさんを見つけられたら、以前に作っていたようなフォトスト ...
続きを読む

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation