• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

1/64 Porsche 919 Hybrid No.2 - Porsche LMP Team - Winner Le Mans 2017

1/64 Porsche 919 Hybrid No.2 - Porsche LMP Team - Winner Le Mans 2017
 Amazonに注文していた1/64ミニカーのポルシェ919ハイブリッド No.2 2017年のル・マン優勝車が届きました。1人悦に入ってます(笑)。  2018年のル・マン優勝車、トヨタTS050 HYBRIDは、1/32でもうすぐミニ四駆で発売されるので、それまではこのミニカーを愛でることに ...
続きを読む
2018年09月04日 イイね!

カタチから入るか、カタチを作っていくか

カタチから入るか、カタチを作っていくか
 先日の空冷ポルシェ911のミーティングイベント「FROGJAM2nd」で心奪われた930ターボです。  インスタグラムでもよくお見かけしていたのですが、実物を見ると圧倒されます。  あまりの凄さに、詳しいことをお聞きできませんでした。  ポルシェ930ターボだけど、そのカタチは走ることに特 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 20:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2018年09月02日 イイね!

FROGJAM2ndに行ってきました!

FROGJAM2ndに行ってきました!
 というわけで、本日、9月2日(日)に蒲郡市にあるラグーナテンボスで開催された、空冷ポルシェ911のミーティングイベント「FROGJAM2nd」を見学しに、240ZGで行ってきました。  まずは…、急な雨に降られました(苦笑)。  雨天対策、参加者の皆さん、早い早い!  そして、雨が上がって ...
続きを読む
2018年09月01日 イイね!

明日のFROGJAM2ndを見学しに行きます

明日のFROGJAM2ndを見学しに行きます
 仕事は何とか今日中に片付きました。  明日、9月2日(日)に、蒲郡市にあるラグーナテンボスで開催される、空冷ポルシェ911のミーティングイベント「FROGJAM2nd」を見学しに240ZGで行ってきます。  昔っからポルシェ911好きなんですよ(笑)。  名古屋市から近くですし(笑)。  国道 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 23:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

というわけで、プリンス鳴海山下店へ行ってきました

というわけで、プリンス鳴海山下店へ行ってきました
 というわけで、P.N.「32乗り」さんのイラストを拝見しに、プリンス鳴海山下店へやってきました。  大丈夫、大丈夫、240ZGで来てることは店員さんには気付かれていません(苦笑)。  いいところに飾ってあるなぁ!  240ZGも432Zもカッコいいです!!  でも、写真を撮らせていただ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 18:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2018年08月24日 イイね!

プラグの熱価の選択の仕方がわからない

プラグの熱価の選択の仕方がわからない
 というわけで、今秋の鈴鹿サーキット走行会に向けて、近所の日産ディーラーへプラグの発注をしに240ZGで来ています。  まだ、費用的にも、意欲的にも、サーキットを走れるのかと問われると困ってしまいますが、流れを逃さないように準備だけでもしておこうと。  さて、G-ワークス2016年11月号で、熱 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 18:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2018年08月24日 イイね!

プチオフ会?

プチオフ会?
 さて、本日はオフ―。  P.N.「32乗り」さんの今朝のブログを拝読し、VW植田店へと顔を出してきました。  いやぁ、1年ぶり以上間を空けての再会になります。  それなのに話題はというと、昨今のコンパクトカーの定義付けの意味や(カローラも世界戦略車になってしまったな、とか)、今後のガソリン車 ...
続きを読む
2018年07月17日 イイね!

真夏のドライブは暑いですねぇ

真夏のドライブは暑いですねぇ
 心頭滅却すれば火もまた涼し、と申しますが、暑いものは暑いです(笑)。  今日はオフ―。  久しぶりに240ZGで街中をドライブしてきました。  クーラーのない旧車です。腕に汗の玉がみるみる浮かびます。  水温計は正常に作動してます。炎天下の中でも、あまり水温の上昇はないようで。  アイド ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 17:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2018年06月24日 イイね!

水温計の不具合の修理

水温計の不具合の修理
 水温計が動いたり動かなかったりする不具合、水温センサーの端子部分に接点復活剤を塗布したら直ってしまいまして。  こんなに簡単なことに悩んでいたとは(苦笑)。  そして今日、友人からの助言もあり、端子もあらためて清掃。そして近所のホダカで購入してきた、4,000番のフィルム研磨剤で磨いた後に、 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 13:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2018年06月21日 イイね!

G-ワークス8月号に240ZGが掲載されました

G-ワークス8月号に240ZGが掲載されました
 本日、6月21日発売のG-ワークス8月号の読者投稿欄に、自分の240ZGが掲載されました!  クルマに対するモチベーションを上げようと、投稿したものが採用されたようです。  採用してもらえて嬉しいです!  さて、いろいろとクルマのこと、やる気が出るかな(笑)?
続きを読む
Posted at 2018/06/21 19:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍・雑誌 | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation