• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2019年05月23日 イイね!

カメラバッグの購入と、需要と供給のお話

カメラバッグの購入と、需要と供給のお話
 この日、カメラバッグというものを買ってみました。  もちろん、女性モデルさんとスポーツカーとのポートレート撮影のためにです。  今までは仕事用のバッグを使っていたのですが、カメラバッグの利点も知らないのに購入するという無茶振りで(苦笑)。  実際に売り場に出かけると種類もあり過ぎです! と ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 18:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2019年05月20日 イイね!

240ZGの自動車税の納付

240ZGの自動車税の納付
 先日、240ZGにかかる自動車税の納付をしてきました。コンビニで納付できるので便利な世の中なのですが。  L28エンジンに載せ替えているので、その分高くて。  もちろん、初年度登録から13年経過しているので、15%重課されて。  しかたない、しかたない。  ……………。  本当にしかたない ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 02:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2018年09月04日 イイね!

カタチから入るか、カタチを作っていくか

カタチから入るか、カタチを作っていくか
 先日の空冷ポルシェ911のミーティングイベント「FROGJAM2nd」で心奪われた930ターボです。  インスタグラムでもよくお見かけしていたのですが、実物を見ると圧倒されます。  あまりの凄さに、詳しいことをお聞きできませんでした。  ポルシェ930ターボだけど、そのカタチは走ることに特 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 20:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 今年はサーキット走行会にも参加したいです! しっかりと計画を立てないとね(笑)。
続きを読む
Posted at 2018/01/01 08:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2017年12月31日 イイね!

240ZGDAYS的、今年よかったこと

240ZGDAYS的、今年よかったこと
 1位  11月、ミッション、クラッチ交換をすることができました  やっとまともに240ZGが走れるようになりました。よく資金を貯められたものと思っています!  2位  12月、継続車検を受けられました  これも資金的に難しいと思われた車検を受けることができました。  これであと2年は公道を走る ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 13:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2017年09月02日 イイね!

後期型アルファロメオ156狂想曲

 アルファロメオ156が好きです。DTM(ドイツツーリングカー選手権)の155も好きだけど、それは別腹に置いておいて(苦笑)。  156といえばWTCC(世界ツーリングカー選手権)レース仕様車の雰囲気が大好きです。  中古車で、例えレース仕様車のような、オーバーフェンダーやブリスターフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 22:48:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2017年08月27日 イイね!

Let's Dancing!

 「ダンシング」と書いておきながら、町内の盆踊り大会でも遅れをとる、じゃっきーwakaです。  いやいや、大真面目。  ダンスもクルマの運転も、鍛えてないと身体がついていかないです。  これホント。  ついていかないまま、「歳だから」と言い訳をするのか。  「歳だから」という言葉に納得い ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 01:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2017年06月20日 イイね!

2017ル・マン24時間レース アストンマーチンVSコルベット!!(ネタバレあり)

 ル・マンのTV地上波放送がなくっても、YouTubeでライブ配信されているものを視聴できるとは、世の中、進歩しているものです。  車両カテゴリーに詳しくないけど取りあえず。  LMP1クラスはポルシェとトヨタが1台ずつしか残らなかった。  LMP2クラスはジャッキー・チェン氏のチームがあわや ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 20:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2016年10月30日 イイね!

紫陽花の季節に

紫陽花の季節に
 今日はオフー。  といっても、240ZGで遠出をするでもなく、近所のガソリンスタンドでハイオク3,000円分給油してから、国道302号線を含めて、軽く地域をひとまわり。  写真は近場の紫陽花を撮らせてもらいました。  すっかりしおれていますが、カタチはまだしっかりしていると感じるのは私だけ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 10:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2016年10月23日 イイね!

同じ条件の下でも

同じ条件の下でも
 同じ1972年式のS30Zに乗るやっさんと私とで、明確な思考の差を感じることがあります。  部品がない?お金がない!時間がない!?その他諸々。  この条件の下で私は、  「やっぱり、やめとくわ」  やっさんは、  「いいでしょ、やってみましょうよ」  ……………………………………………… ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 06:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation