• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

ツインプレートクラッチにまだ慣れなくて

ツインプレートクラッチにまだ慣れなくて 今日も家族の用事は特になし。
 午後から240ZGを引っ張り出してまた、国道302号線を行ったり来たりのドライブをしてきました。

 エンジンオイルを交換してから硬くなったのでしょうか、クラッチを繋ぐ時のエンストが増えています。
 デリケートなものですね。回転計ではほとんどわからないくらいの回転の落ちなのですが、確かに扱い辛くなっています。

 坂道発進とか車庫入れのわずかなスロープでエンストさせてしまいます。

 キャブの調整でほんの少し回転数を上げるか、このまま運転を慣れていくか。

 このまま慣れていく方を今は選んでいきます。

 本日の走行距離は12kmでした。
Posted at 2018/01/03 13:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年走り初め

新年走り初め というわけで、元旦です。
 初詣に行くなどの家族の用事は特にないとのこと。

 さて、

 午後になって、どうしたものかとしばらく考えた後、ガレージから240ZGを出して新年の街並みを走ってきました。

 特に行くあてもなく近所をブラリと。

 ツインプレートクラッチの操作は相変わらずエンストをさせてしまうのですが。
 空いている道で、アクセルを開けたい気持ちを抑えつつ。

 年明け早々にクルマに乗れてよかったです。


 本日の走行距離は10kmでした。
Posted at 2018/01/01 19:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年07月16日 イイね!

3連休の中日の240ZG

3連休の中日の240ZG 今日は夕方から雨がパラつきました。

 でも、大丈夫。朝の涼しいうちに240ZGに乗れてます(「涼しいうちに」って書くと、夏休みの宿題をやる時間帯みたいですね(笑))。

 今日は初対面のお客さんが来てくれて、一緒に240ZGに乗ってもらい、また、クルマ(Z)談義に花が咲く、ゆったりとした時間を楽しめた3連休の中日となりました。

 ……………。
 しかーし、クルマに乗っていれば、汗は大量に吹き出してきます(苦笑)。

 ドライブ後に、昼間っからシャワーで水浴びしないと、どうにも体力が持ちません。

 いや、それでも暑くったって乗るんですけどね(笑)。


 本日の走行距離は8kmでした。


 追伸
 夜のシャワーで胸に汗疹ができてることに気がつきました。これが沁みるし、痛いのよねぇ(苦笑)。
Posted at 2017/07/16 21:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年06月26日 イイね!

紫陽花の季節に 一眼レフカメラ撮影写真を初アップ

紫陽花の季節に 一眼レフカメラ撮影写真を初アップ 今年は紫陽花と愛車を一緒に撮ることができました。

 よい撮影スポットがなかったので、ご近所さんの紫陽花を借りての撮影です。

 構図が今ひとつですが。
 紫陽花になかなか、焦点が絞れなくって。
 勝手にストロボを焚いてくれるし…。

 ……………。
 言い訳だらけだぁ(笑)。
 デジタル一眼レフカメラ、使いこなすにはまだまだ手強いです(苦笑)。


 追伸
 一眼レフカメラとスマホのカメラ機能。
 縦横比が違うのですね。設定の問題かな?
Posted at 2017/06/26 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2017年06月12日 イイね!

240ZGを見せにドライブを

240ZGを見せにドライブを この日はオフ―。
 でも、午前中だけ職場に240ZGで行ってきました。

 カメラを譲ってくれた先輩に、240ZGを見せるためです。

 大学時代に自動車部に在籍していた先輩の反応は上々。
 「ロールバー入ってるじゃん」
 と、興味を持って見てもらえました。

 さすが若かりし頃はB10、B110サニーを直してたこともある先輩です(笑)。

 しかし、自動車整備などのコアな話をしだすと、こちらの足元がすくわれかねない(?)ので、早々に移動を。


 お昼を過ぎて、他の先輩の職場へ山田餅本店のお饅頭を差し入れに行ったり。


 遅めの昼食は、カウボーイ家族のサラダバーで、
 「人は一度にどれだけソフトクリームを食べることができるのだろうか?」
 と、チャレンジしてみたり。

 ……………。
 乳脂肪製品は、そんなには食べられないということがわかりました(笑)。


 この日はこんな感じの、休日の過ごし方をしてました。

 この日の走行距離は30kmでした。


 追伸1
 一眼レフカメラを仕事カバンに入れて移動してたのですが、やっぱり重いですね(苦笑)。

 追伸2
 スマホで写真を撮る時も、もっと構図を考えないと、ね。
Posted at 2017/06/19 23:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driven | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation