• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

フォトストーリーの女性モデルを依頼する前にカメラが壊れちゃって

フォトストーリーの女性モデルを依頼する前にカメラが壊れちゃって はい、しばらく電源を入れてなかったカメラですから。作動確認していたら壊れてしまって。

 じゃあ撮影会はできないのかって?

 とりあえずスマートフォンのカメラと画像編集ソフトでいきます。

 機材が揃ってませんが、それでも撮影会に応じてくださる女性の方、またクルマのオーナーさん。


 どうかご協力をお願いいたします。

 うん、頑張るから(苦笑)。


 追伸
 フォトストーリー案をまた少し、ブログに載せていこうと思います。
2016年05月21日 イイね!

女性モデルさんのスカウト活動は、空振れど

女性モデルさんのスカウト活動は、空振れど え~っと、夕方です。本日分のスカウト活動(?)は空振りました(笑)。

 まぁ、とにかく新しく再スタートをしたフェアレディZのホームページですから早めの更新をと思い、女性モデルさんを地道に探しているわけです。

 というわけで、舞台にしようとしたフランス焼き菓子屋さんにて、「焼き菓子とアイスコーヒーを前に、独りたたずむ光景」

 という写真で、お茶を濁させてください。


 ……………。
 さぁ、明日も女性モデルさん探し、探しっと。
 ツテがあるのかだって?ツテなんてぁ作るものさぁ!!

 ………。
 どなたか、お願いいたします、心から(笑)。
2016年05月04日 イイね!

CSSとかわからなくっても、ウェブサイト再スタート!

CSSとかわからなくっても、ウェブサイト再スタート! ウェブサイト、作成し直しました。CSSとかは「現代の規格」がわからなくって、文字化け直しなどに1年かかりました(苦笑)。

 レイアウトが昔と違うところは、今の私の技術では追いつかないところ。

 というわけで、女性とクルマとのフォトストーリーを綴るウェブサイト。再スタートです。

 んでもって、出演してくれる女性モデルとクルマを募集してます。

 繰り返します。「特に女性モデルさん」を募集してます!
 名古屋市近郊で撮影をお願いできる方、ぜひご検討のほどを(笑)。


 追伸
 再スタートしたウェブサイトでは、主役のクルマも、フェアレディZに限らず、ボルシェやスーパーセブン、ハチロクやシルビアや180SX、その他いろんなクルマで「ショートストーリー」を書いていこうと思ってるんですよ。
2015年02月12日 イイね!

新しいパソコンをホンットに使えなくって

新しいパソコンをホンットに使えなくって 相変わらずキーボードがないとブログのアップもままならない状態なのですが、実は新年初売りの時に思い切ってパソコンを購入したんですよ!
 けれども未だに使えてません(苦笑)。

 取扱説明書の詳細版がないんだ。
 リカバリディスクも梱包されてないんだ。
 最近はそういうのが多いの?ふ〜む。

 でもって、8.1ってなによ?
 画面が全然パソコンに見えないなぁ。しかもタッチパネルでないのを選んじゃったからどうにも操作がしづらくってー。
 そして、いろいろ設定しないといけない「アカウント」とは?「クラウド」とはなんぞや!?
 その他もろもろの「?」マーク…。

 ……………。
 初めて出会った頃のパソコン(「オフィスステーション」って言ってましたっけ)は8インチのフロッピーディスクだったなぁ…。
 バックアップはカセットテープみたいなものでしてました…。

 時代と共に進歩する技術に慣れないといけないのはわかっているのですが、どうにも適応力がなくなってきたな、と感じる最近の私です(苦笑)。
2014年12月21日 イイね!

キーボードがないとブログを作れなくって

キーボードがないとブログを作れなくって やっと先日、12月5日分のブログをアップして日付順にブログが揃いました。

 しかし、思った以上にスマホからのブログの投稿ができませんでしたね、私の場合。

 やはり文章の入力方法で、キーボードに慣れてしまったのでしょう。それもタッチパネルでなく、ちゃんとした「ボタンのキーボード」で。

 投稿用の画像でも、ナンバーの処理や画像の縮小加工もパソコンでやり慣れてしまっているので余計にそう感じてしまうかもしれません。

 さて、これからホームページも作りたいと考えているところで、どうしたものか。
 明日は午後から休みなのでパソコンのリサイクルショップ巡りでもしてみようと思っています。


 パソコンと240ZG用のウレタンブッシュ。
 エクセルやワードぐらいのMSオフィス付きのもので日本で買うなら、同じくらいの価格になってしまうかもしれませんね。

 え?、そこ比べるところと違う(苦笑)?

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation