• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

L型とRB30とLY28と その13

L型とRB30とLY28と その13 今日は本来ならオフ。しかし、年度始めの仕事も重なり、休日はゴールデンウィークも含めてまだ取れていません(苦笑)。

 今月末くらいには「OMR」のカリスマチューナーさんと一緒に「L型クロスフローヘッド(タイミングベルト駆動仕様)のキャブのツインンターボ」作製のために、S130Zマンハッタンを引き取りに行きたいのですが、さてさて休日は取れるのかという感じです。

 あぁ、240ZGにも乗れてないです。

 そんな中、「タイミングチェーン駆動仕様」を考えているsatoおじさんは、作業も急ピッチです。

 「全体的に少し低くして、角を丸くしてGOサインを出したので、6月初めには出来上がる予定!」

 とのことです。

 仕事が早すぎます(笑)。

 
 詳細は「build a cross flow cylinder head like 'LY28'」
(http://www14.ocn.ne.jp/~mm-days/crossflow/crossflow.htm)

の「satoおじさんとじゃっきーwakaとのメールのやりとり その2(タペットカバー作製編(鋳物))」

 でご覧いただけます。
 

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16 17181920 2122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation