• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

中川区の某板金屋さん

中川区の某板金屋さん 同日。取りあえず燃料系の不備は確認できましたので、「240ZG」を動かし近所のガソリンスタンドで1ヶ月半ぶりの「満タン」。

 その後、ノーズを名古屋高速道路の高針入口へ向けます。

 高速に乗って一気に中川区に抜ける作戦です。

 道中、2速もしくは3速しか入れず、他の車の流れに乗って走ります。

 そうすると2速で4,000回転、3速で2,800回転といったところでしょうか。

 なかなかエンジンを回す機会がないので、こういったところで回し気味に走ります。


 さて、目的地は中川区の某板金屋さんです。

 そう、8年前にこの「240ZG」の車体補強をしてくれたお店です。

 フレームを差替え、その中にはL字のアングルを入れる。
 サイドシルを交換するとき、中に鉄板1枚挟みこむ。

 こうゆう仕事をしてくれたお店。
 今では「メルセデスベンツ」や「ベントレー」等の高級外車も多く扱っています。


 さて、社長とお会いするのはもう1年半ぶりになっていました。
 自分の不義理さを感じます。

 昔話にも花が咲き、そして、今でも社長の手がけた「240ZG」が健在なことを何よりも喜んでくれました。


 でもって―。

 現在の「240ZG」をリフレッシュしたいとの思いから、

 「輸出仕様のボンネットの後端にある「エア抜き用のダクト」の塗装がしたい。」 
 「リアエプロンの塗装のハゲを何とかしたい。」
 「右リアオーバーフェンダーの再塗装がしたい。」


 と、補修案を伝えるのですが、社長はニヤニヤとした顔で、

 「いや、この方がかっこいいよ。」
 「バーフェンの傷は「走っている」って証なんだからこのままがいいんじゃない。」


 なんて言われてしまいます(苦笑)。

 なんだかお互いジャブの応戦で、それもまた、楽しい時間として過ごすことができた一日でした。
  

 本日の走行距離は64.4km。給油34.69Lでした。
Posted at 2011/01/12 17:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driven | 日記
2011年01月11日 イイね!

燃料タンク側の端子の確認

燃料タンク側の端子の確認 正月休みを5日までいただくと、当然仕事はたまっています。
 というわけで、この土・日・成人の日といった三連休は仕事でした。

 夜中まである仕事なので、晴れ着をまとった新成人に会うこともありません・・・、会えません・・・、無念・・・(苦笑)。



 そんなこんなで、今日はオフ。

 早速、アストロプロダクツで購入した「プラスチックラダーレール」を活用して「240ZG」の下回りの点検です。

 チェック項目も上げています。最近不調の燃料計。燃料タンク側の端子に異常がないかどうか等です。

 というわけで、上の写真です。まず端子うんぬんの前にゴムカバーに亀裂です。

 ゴムは経年劣化で必ず硬化します。これでは雨の日が怖いですね。近日交換です。

 でもって、端子を外し、電流計で計測。ガソリンがまだ半分はあるはずなのですが、なんだかな~の数値が表示がされてしまいます。


 でも、本当にガソリンタンク内のフロートか?

 他にも原因は潜んでいないか?

 旧車は一つの故障に、2重、3重の「原因」が潜んでいることがあります。


 とにかく慎重にいってみます。 
Posted at 2011/01/11 23:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 56 78
910 11 12131415
1617 18 1920 21 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation