• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

ファンネルの交換

ファンネルの交換 この期に及んで240ZGのエアファンネルの交換をしています。

 こういった作業でも、手に切り傷を作ってしまうほど不器用な自分です。

 交換が終わった後、やっさんがキャブの同調を取ってくれましたが、スクリューの調整が効かないものもあり、、、本当に日ごろの準備不足を痛感しています。

 自分でキャブレターを調整できればよいのですが、昔思いっきり集中して3ヶ月ほどのめり込んでも、結局うまくいかなかった経験があり、今は人頼みになっています。

 こんなことではいけないんですがね。
 
Posted at 2011/11/02 00:37:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン補機類 | 日記
2011年10月24日 イイね!

ウィンカーレバーの貸し借り

ウィンカーレバーの貸し借り 今日はオフ。

 昼過ぎに春日井市のS30Z乗りのやっさんのガレージに行ってきました。
 目的はお互いが交換していたウィンカーレバーを元に戻すためです。

 というか、自動車部品の「貸し借り」をしてしまうあたりが、身内とはいえおかしな話なのですが(笑)。

 やっさんは先述のとおり、電気系統の工作に明るくいつも助けられています。

 ちなみにこのやっさんのガレージは、某漫画の「アキオくん」のガレージ以上に設備が整っていて、溶接や鉄板、ボンデ板の加工、ヘルメットやガソリンタンクのオリジナル塗装、果ては仲間内で作っているランエボⅢの全塗装まで、たいがいのことを彼はやってしまいます。

 恐るべきところは、彼の失敗を恐れない姿勢です。

 という訳でどうですか、皆さん。たまにはこんな仲間達と飲んでみませんか?
 春日井駅付近が会場になると思いますが、横のつながりもできてきっと楽しいと思います。

 いえ、ちょっとしたジャブですから(笑)。
Posted at 2011/10/31 10:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装 | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910 1112 13 1415
16 171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation