• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

天高く感じる日のドライブ

天高く感じる日のドライブ まさに「天高く馬肥ゆる秋」と言うほどの、せっかくの晴天。240ZGで西三河を一回りしてきました。
 サビ取り作業?それはちょっと置いといて(苦笑)。

 片側1車線の県道を、相変わらず2速、3速までを使う感じで―。
 忙しそうに働いてる友人たちのところへ、相変わらず「缶コーヒー6缶パック」を差し入れにって感じで―。


 ほんの少しですよね。
 気候が変わると不具合を感じていたエンジンも調子のよさを取り戻しています(そしていかに夏場に調整してなかったか、乗っていなかったがバレてしまいます(苦笑))。


 「季節は、いつの間にか秋に変わっていたかぁ―」、と感じる午後のひと時。


 というわけで、コンビニの駐車場で休憩している時の1枚。
 240ZGより、秋空の方を大きく映したくなってしまいました。


 この日の走行距離は56kmでした。
Posted at 2015/09/22 13:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Driven | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation