• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

先輩の部品倉庫の片付けに(小ネタです)

先輩の部品倉庫の片付けに(小ネタです) 今日は先輩が仲間たちと借りている部品倉庫の片付けに行ってきました。
 自動車部品の保管場所の移転なのですが、この際片付けられるものは片付けておこうということになりまして…。今日はその初日です。

 先輩はもうスポーツカーに乗ってないはずなのですが…。
 なんというかS30Zの部品やFC3Sの部品が年式問わずに混在してまして(苦笑)。

 軽く目まいがしました…。いや、もうホントに笑うしかないので、部品を一まとめにしては、セレナに載せて搬送します。

 相変わらずセレナの後部に重量物を置くと安定して走れるなぁ(一昨年のL28エンジン搬送の時を参照(笑))と感じながら、ついでにめぼしいモノはないかと目配らせしながら(苦笑)。


 ………………………………………………
 というわけでここから小ネタです。

 先輩に、
 「キャブレターとかないんですかぁ?」
 と聞いたら、
 「あるよぉ!」
 って渡されたのが写真のウェーバーキャブ48パイのダンドラで。

 こんなカタチだったっけ?っと自分自身の記憶を手繰る手繰る…。90年代まで。
 「これ、解体屋から買ってきた前期型のFC3Sに、13Bぺリを載っけて走ってた時のでしょう!?」
 「あぁ、20年ぐらい前のになるねぇ」

 先輩は前期S30Z、後期S30Z、1年車検がイヤだからって、左ハンドルの240Z。そしてRX-7の前期、後期と乗ってきたから、部品がどう組み合わさるのか、パズル状態です。

 とりあえず運び出し運び出しっと。


 ………………………………………………
 でもって、このダンドラ、まだセレナに積んであります。
 先輩、物持ちがイイなぁと思いながら(笑)…。
Posted at 2016/01/11 19:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ・小話・笑い話 | 日記

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation