• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松風787のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

波の数だけ抱きしめて 赤いファミリアのこと

ファミリア アクセラの前身である この車、いろいろな映画に登場している 有名なところでは、高倉健主演の「幸福の黄色いハンカチ」 訳ありの建さんと、若い頃の桃井かおりと武田鉄矢のカップルの3人がファミリアで旅する物語り たしか、FRのファミリアだったと思います。 大ヒットし、当時 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 11:55:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | 80' | 音楽/映画/テレビ
2010年06月19日 イイね!

ディーゼルスポーツ

低速トルクにすぐれ、燃費もいいディーゼルエンジンを搭載したスポーツカーは、今までにない新しいドライブの楽しみを提供してくれそうです しかし、車重のバランスはどうなんでしょうか?(結構ディーゼルは重いですよ) GT的にハイウェイの直線やカーブを走り抜けるには気持ちがいいでしょうが、ワインディ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 21:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2010年06月18日 イイね!

フロントエアダクト

フロントエアダクト
アクセラのデザインで最も賛否が分かれる所が、フロントエアダクトのデザインではないでしょうか? なんか、正面から見ると笑っているように見えます。 この角度から見ると、意外に格好いいので驚きです。 昔、松本零士の漫画にこういうスリットってでてこなかったでしょうか?
続きを読む
Posted at 2010/06/18 20:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月18日 イイね!

新世代FF

長いあいだ、FFは製造コストが安く、広い室内が可能で、軽量に仕上げることが出来る形式だとされていました。 そのため、FFはファミリーカーに採用され、逆に欧米の高級車メーカーはこのイメージ故に、FFを敬遠してきたところがあると思います。 ところが、VWが初代ゴルフGTIを出した辺りから少し雲 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 07:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月17日 イイね!

オーバーテイク

オーバーテイク
もう一台所有のSUVはアクセラ購入までのメイン所有でした 冬場にスキー場に雪遊びに行ったり、夏にバーベキュー道具を積み込んで出かけたり、それなりに楽しい車なのですが、山間道路を走っていて登坂車線が現れると、常に左側の車線で後続車を先に行かせる毎日でした。 あわてる旅でなければ、ゆっくり走るのも ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 20:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月17日 イイね!

117クーペ

この名前、ご存知でしょうか 自分の青春時代、バブル華やかしき頃もっとも輝いていた車の一台です この後、ソアラやシルビア・ガゼール、2台目プレリュードなどが発売され、スペシャルティーカーたるジャンルが確立しました この117はジウジアーロデザインの奇麗なデザイン(今でも、国産車でもっとも美 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 08:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | レトロ | クルマ
2010年06月17日 イイね!

彼女が水着に着替えたら

このタイトルにピンときたら、あなたは映画好きかアラ40、50世代 お取引先の女社長 いつもどでかいSUVに乗って登場します 年齢不詳 昨日話していて、2級船舶の免許を持っていることが判明 「ひょっとして、『彼女が水着に着替えたら』世代?」 との自分の質問にあっさりと認めました ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 01:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | レトロ | 音楽/映画/テレビ
2010年06月16日 イイね!

昔の歯医者

この記事は、エンドレスについて書いています。 boxer5さんのブログのトラックバックです 社会人になると、健康診断はあっても歯科診断はないので定期的に歯科医に行くようにしてます 昔、間違いなく歯科医は一番行きたくない場所でした 今なら、局部麻酔は当たり前で痛みを感じることは殆どない ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 07:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロ | 日記
2010年06月16日 イイね!

冬のアクセラ

素朴な疑問です マツダスピードアクセラ 雪が降ったらどうなるのでしょうか? チェーン、履けないように思うのですが? アウディのRSシリーズに、チェーン不可の車があったように思いますが。
続きを読む
Posted at 2010/06/16 07:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ナチュラルであること

アクセラを購入する時、実はグレードで迷ったことがある。 マツダスピードと1500CCのグレードのどちらを買おうかと…… 今考えても、どちらを選んでいたとしてもいい選択だったと思う。 1500CCエンジンとCVTトランスミッションの組み合わせは、おそらくエアコンオンの状態でも必要にして充 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 21:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ

プロフィール

走る歓びを忘れられずに、再びスポーツカーのキーを手にした。 今は、アクセラに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation