• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松風787のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

二十歳代 女性 マツダスピードアクセラオーナー

昨日はアクセラの6ヶ月点検 ディーラーで、オイルとオイルフィルターの交換 走行距離は5000キロほど ようやく、6速ミッションにも馴染んできた セールスに「MSアクセラ売れてる」と質問 この半年間で、ディーラーでたまに見る試乗車以外に路上でMSアクセラを見たことはない ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 07:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

マツダスピード アクセラ 購入ガイド その1

値段 本体、諸経費、任意・強制・車体保健、贅沢なオプション(カーナビ、左右後方の車両接近感知レーダーをはじめいろいろ)など込み込みで350万円で充分おつりが来たと記憶しています。ちなみに、カーテン式エアバックやハーフレザーシート、エアロやメモリー式のパワーシートなどは標準だったりします。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 01:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月14日 イイね!

アクセラのセダンについて

この記事は、会社のお客様駐車場に・・・。について書いています。 関西の高級住宅地の一つ、学園前の路上で年配の上品なご夫人が運転しているアクセラセダンにすれ違ったことがあります。 丁度、MSアクセラの納車前だったこともあり、美しいボディデザインにうっとりして、立ち止まった思い出です。
続きを読む
Posted at 2010/06/14 22:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月14日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
ガレージのドアを開ける。 薄暗い闇の中に眠る愛機アクセラ。 アクセラのドアを開けると、ブルーのフット照明で迎えてくれる。 アクセラに乗り込み、スターターボタンを押す。 図太い排気音と共にエンジンが目覚める。 リモコンボタンを押すと、ゆっくりとガレージのシャッターが上昇し、隙間か ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 11:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | 日記
2010年06月12日 イイね!

直噴ターボエンジン

愛機マツダスピードアクセラに搭載されているのは、2.3リッターの直噴ターボエンジンである。264馬力と38キロのトルクを発生させるエンジンは、水冷4気筒。 駆動方式はFF。 このエンジンは、目覚めると低音を響かせながら低速から必用充分なトルクを発生させる。高回転まで澱みなく吹き上がるホンダVTE ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 07:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月11日 イイね!

6速マニュアルトランスミッション

ポルシェGT3のニュルンベルク北コースのラップタイムが、7分42秒らしい。 これが、どの程度のタイムなのか、ピンと来ないが、GTRのテストドライバーは、その速度域になるとかなりシフトチェンジが頻繁だったのではないか、とコメントを残しているらしい。 GT3のミッションはマニュアル6速、マツダスピード ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 07:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月10日 イイね!

アクセラと見つけた 山間の小さな滝

アクセラと見つけた 山間の小さな滝
タイトルの通りです。 ちょっと前の事ですが、 ドライブの途中で滝を見つけました。 アクセラなら、高速道路の高速巡航も、ワインディング道路のコーナリングも 思いのまま。 目的地で何をするのかではなく、目的地までのドライブ自体が楽しみに変わり ます。 単なる移動ではなく、ZOOMZO ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 19:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年06月10日 イイね!

コーナリングマシン

雑誌などに取り上げられることの少ない我がアクセラであるが、 海外の動画レポートなどを見ていると、ゴルフGTIと同等のコ ーナリング性能を持つと紹介されている。 ゴルフより大馬力を持ちながら同等のコーナリング性能を持つと いう事が、この車の高性能を物語っていると思う。 国産でコーナリングマシン ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 15:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月09日 イイね!

長距離走行性能とコーナリング

アクセラオーナーの方なら、多分知っておられるでしょうけど、 この車、ヨーロッパで大人気。 当然、アウトバーンなんかで、時速200キロとかで一日に、千 キロ以上移動なんてことを想定の上、設計されています。 ゴルフとガチンコ比較される稀有な日本車です。 日本で使うにはオーバースペックな、こいつ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 07:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年06月06日 イイね!

アクセラ VS BMW545i 

本日、快晴なり。 ウィークデーの雨に汚れた愛機アクセラの清掃をする暇もなく、嫁の希望で奈良より伊勢方面へドライブ。 モニターに表示される燃費は10.5キロ/リッター。 一カ所、車体が持ち上がる程の起伏があったが、アクセラは進路を乱される事なく矢のように直進。 さて、ドライブの帰り道。 前 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 21:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ

プロフィール

走る歓びを忘れられずに、再びスポーツカーのキーを手にした。 今は、アクセラに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation