• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松風787のブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

オートワイパーについて

信州往復1300キロのドライブより、帰ってきました。 高速巡航あり、ワインディングあり、はたまた豪雨ありで、アクセラの様々な性能を試せた楽しい旅でした。又、久しぶりに持ち出したデジカメで、アクセラを撮影し、新しいアクセラの魅力の発見もありました。 おいおいブログに書いて行こうと思いますが、今日 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 07:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年08月07日 イイね!

加速性能

加速性能
嘘みたいの話なので、軽く読み流してください。 最近、ものすごくエンジンの調子がいいのです。何気なく、発進して少しアクセルを踏み込むと、1速で一瞬DSCランプが点灯します。加速もあきらかに違います。(ように感じます) 2速の伸びも素晴らしく、トルクの波に乗りながら山間の短いストレートで気持ちよ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 22:35:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年08月07日 イイね!

リニア・コーナリング  

リニア・コーナリング  
なだらかな下りのコーナーだけれど、この先にエゲツナイS字が待っている。 これが、本当にヨダレが出るくらいに美味しいコーナーです。左に右にアクセラは俊敏にノーズを翻し、揺り返しもなく、カミソリのような鋭さでコーナリングしていきます。リニアという表現がピッタリ当てはまります。暴走するのではなく、どの ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 22:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年08月05日 イイね!

アクセラ 同乗者の反応

なんで買ったの?フーガにしたら良かったのに。嫁 随分と小さい車!関係者1 よく揺れる車ですね。関係者2 ミッションなの。車好きなんだ。関係者3 大衆車を買ったんだ。関係者4 シートにケツがはさまる。関係者5 そして、 メーターが280キロまである!タイヤのサイズが凄い。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 07:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | 日記
2010年08月04日 イイね!

信州ドライブ計画中

夏です。 ボーナスはやって来なくとも、夏はやってきたようです。 さて、暦の上では夏ですもわずかですが、この夏に信州ドライブ予定中です。ビーナスラインは外せないし、他にも楽しそうなドライブコースが多々ありそうですね。 宿泊はペンションを予定してます。 家族で楽しむ予定です。
続きを読む
Posted at 2010/08/04 07:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年08月03日 イイね!

マツダスピードアクセラの次期モデルの方向性

この前、自分のブログにメッセージを頂戴し、感心したことがあるので、ちょっと書かせていただきます。 タイトルにあるマツダスピード アクセラの次期モデルについてですが、さすがのマツダもこの社会情勢の中、次のマツダスピード アクセラをどのようにするのかは頭の痛い所だと思います。 性能を向上させないと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 09:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年08月03日 イイね!

東京までドライブ今昔

東京まで、何度がドライブしたことがあります。いつも、夜中走って朝に着くって感じです。行き先は主にディズニーランドです。まれに、湘南止まりで海で遊んで帰ることもありましたが。 さて、思い返すと、初めて行ったのはセリカです。2TGEUエンジン搭載、ネット115馬力のエンジンです。この車ブレーキがプア ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 09:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年08月02日 イイね!

ダウンサイジング  VTEC対直噴ターボ

その昔、ターボが出始めた頃には、ターボエンジンは効率が良く、燃費が良いというふれこみだった。 理論上はそうかもしれないが、当時のターボエンジンは冷却系に問題を抱え、タービンの焦げ付きなどの問題も多く発生した。(高速走行の後はすぐにエンジンを停めないで、しばらくアイドリングをしてエンジンを冷却して ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 21:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2010年08月02日 イイね!

新世代FFスポーツについて

FFで、スポーツ? タイヤ性能やシャーシ性能が低かった頃には、本格的なFFスポーツの実現は難しかったと思います。しかし、技術の進化がそれを可能にしつつあると思います。 さて、FFにとって一番の問題は重量配分の問題です。ポルシェ911も悩んだ重量問題です。 FFの場合は特にブレーキング時の重量 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 08:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ
2010年08月02日 イイね!

マツダ開発陣に望むこと マツダスピードアクセラ

マツダスピードアクセラ。購入して半年を過ぎても、毎日でも乗っていたくなる、走りの楽しい車です。 しかし、いくつかの改善要望があるのも、事実です。一番大きな改善要望は、すでに多くのマツダスピードアクセラオーナーが書かれている様に、アクセル制御のプログラム改善です。 素晴らしい足回りと、制動力に不 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 07:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機アクセラ | クルマ

プロフィール

走る歓びを忘れられずに、再びスポーツカーのキーを手にした。 今は、アクセラに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation